修善寺温泉 AKARI et KAORI
- エリア
 - 
							
- 
										静岡
 - 
										中伊豆
 - 
										伊豆市
 - 
										修善寺
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										風呂・スパ・サロン
 - 
										日帰り温泉
 
 - 
										
 
立ち寄り湯プラン・タオル付♪落ち着いた雰囲気の和モダンの温泉*お茶とお茶菓子で入浴後もまったり♪のプラン詳細
- ポイント2%
 
大人
1,500円〜
											
										
修善寺温泉はアルカリ性単純泉。溶岩石からは「遠赤外線」と「マイナスイオン」が発生しています。 「遠赤外線」は、体の芯からポカポカと温まり、血行が良くなります。
											
										
玄関は純和風のしつらえですが、中に入ると和モダンの空間が広がっております。
											
										
裏山の鹿山から引いた山水のせせらぎを感じていただけます。
											
										
裏山の鹿山から引いた山水のせせらぎを感じていただけます。
											
										
アルカリ性単純泉 「ph 8.5」のつるつる美肌の湯
											
										
湯上りに一息
おすすめポイント
							11:30〜14:00の日帰り入浴プランです。
温泉街から徒歩3分♪修善寺散策の合間に温まっていかれませんか?
入浴後はお茶とお茶菓子をお出ししておりますので、
落ち着いた当館の空間をお楽しみ下さい。
						
| 所要時間 | 2時間30分 | 
|---|---|
| 集合場所 | 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺883 ロビー  | 
									
| 体験場所 | 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺883 ロビー  | 
								
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
 - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | 
										
											
												 | 
								
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始0時間前まで | 
| キャンセル規定 | 
										4日〜3日前: 遊び・体験料金の30% 2日前: 遊び・体験料金の50% 1日前: 遊び・体験料金の70% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%  | 
								
詳細情報
- プラン情報
 - 集合場所・体験場所
 - 注意事項・その他
 
立ち寄り湯プラン・タオル付♪落ち着いた雰囲気の和モダンの温泉*お茶とお茶菓子で入浴後もまったり♪
AKARI et KAORIの立ち寄り湯プラン♪
古都修善寺の歴史を体験に、街の散策を楽しむもよし。
お気軽に立ち寄れるので温泉めぐりの方は是非♪
宿でゆったりと温泉を楽しむもよし。
自由にお楽しみいただけます。
◆体験料◆
大人1,500円
※入湯税は別途150円頂戴いたします。
◆セット内容◆
タオル、バスタオル、湯上りにお茶とお茶菓子をお出ししております
◆体験時間◆
午前11:30〜午後2:00
(利用時間内は時間制限はありません。)
◆備考
入湯税は別途150円頂戴いたします。
〜温泉・施設のご紹介〜
内湯:創業当時から使用している、富士山の溶岩石とひのきの壁。
間接照明のおりなす落ち着いた雰囲気の石風呂です。
露天風呂:古くから大変質の良い石として重宝されている
「伊豆石」を積んだ露天風呂。
露天風呂から少しだけ見える中庭に流れる小さな滝は、裏山の天然の山水です。 
山の草花は、孟宗竹、紅葉、南天、万両、ツツジ、トクサなどが自生しています。
温泉に入りながら生きた山の姿を垣間見ることができます。
団扇をご用意してございます。
昔ながらの縁側気分で温まった体を少しずつ冷ましながら
のんびり過ごしていただけましたら幸いでございます。
※2025年4月1日以降中学生未満のご利用を制限させて頂いております。
 ご理解賜りますようお願い申し上げます。
| 開催期間 | 2022年11月12日〜2026年08月31日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 2時間30分 | 
| 料金に含まれるもの | タオル、バスタオル、湯上りにお茶とお茶菓子をお出ししております | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 | 
