嘉祥窯陶芸教室
- エリア
- 
							- 
										京都
- 
										祇園・東山・北白川周辺
- 
										京都市東山区
- 
										清水3丁目
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										クラフト・工芸
- 
										陶芸教室・陶芸体験
 
- 
										
清水寺〜徒歩6分 ☆ 京情緒たっぷりの人気スポットでお手軽ろくろ体験♪ カップルにオススメのプラン詳細
- ポイント2%
小サイズ
3,300円〜
											 
										
レンタル着物で体験も可能です(割烹着をご用意します)
											 
										
普段着のまま、気軽に体験できます
											 
										
窓越しに三年坂の風景を眺めながら...
											 
										
初めてでも安心の少人数制。優しくサポートします。
											 
										
約20分で完成! 後日焼き上げて2週間後に郵送します。
											 
										
											 
										
花びらやハート形のカップも作れます。取手も無料です。
											 
										
形は自由 × 色は8種類から選べます
											 
										
三年坂に面した京都らしい店構え
											 
										
店前から見下ろす二年坂の眺め。人気の写真スポットです。
おすすめポイント
デートや女子旅の定番コース、二年坂〜三年坂♪ 誰もが「京都らしい!」と感じる人気スポットで、『 一度やってみたかった陶芸 』を手軽に楽しもう! 着物での体験も可能です♪
| 所要時間 | 30分 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 7歳以上 | 
| 集合場所 | 〒605-0862 京都府京都市東山区清水3-343 嘉祥窯陶芸教室 | 
| 体験場所 | 〒605-0862 京都府京都市東山区清水3-343 嘉祥窯陶芸教室 | 
プラン詳細をみる
プランの特徴
| 制作物 | 
 | 
|---|---|
| 当日持ち帰り | なし約3週間後に郵送又はご来店にてお受け取りいただきます | 
| レクチャー | あり常時スタッフが付いてサポートします | 
| 写真サービス | あり(プラン料金込)お客様のスマートフォンをお借りして撮影します | 
| 制作個数 | 1個まで1枠で1個の制作となります。複数個をご希望の場合は複数枠のご予約をお願いします。 | 
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 |  | 
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の23:00まで | 
| キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
清水寺〜徒歩6分 ☆ 京情緒たっぷりの人気スポットでお手軽ろくろ体験♪ カップルにオススメ
土の量(サイズ)によって体験代が異なります。
形は自由に仕上げることが出来ます。
☆ 小サイズ 3,300円
 湯呑み、カップ(取手は無料)
☆ 中サイズ 3,800円
 お茶碗、小鉢、ビアマグ
 お皿(直径14〜16cm) 
☆ 大サイズ 5,500円
 お鉢、大皿(直径22~24cm)
予約時にサイズを選択していただきますが、
ご来店時にサイズ変更も可能です
色は8種類から選べます
☆ 定番の7色
白、黒、赤、緑、青、水色、ピンク
☆ 季節限定色(2色のグラデーション)
春(  3〜  5月) 白 × ピンク
夏(  6〜  8月) 白 × ブルー
秋(  9〜 11月) 白 × カフェオレ色
冬( 12〜  2月) 白 × 黒
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
       おすすめポイント
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
@ 初めての陶芸でも安心の少人数制!
目の前にスタッフが付いて丁寧にサポートします。
スタッフは若手中心なので気軽にお楽しみ下さい。
A とにかくお手軽!
・持ち物は不要
・着替えも不要(エプロンをご用意します)
・体験時間は20分間
・作品は3週間後に届くので、荷物の心配も無し
B 徒歩10分圏内に人気スポットが集中
 
清水寺(6分)、高台寺(5分)、祇園(10分)
八坂神社(10分)、八坂の塔(2分)
くくり猿で人気の八坂庚申堂(3分)
デートや女子旅などで人気スポットを巡る途中、
気軽にふらっと立ち寄れます!
詳しくは公式HPをご覧下さい。
https://www.kashogama.com/school/
「かしょうがま」で検索
| 開催期間 | 2023年12月17日〜2026年02月28日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 30分 | 
| 料金に含まれるもの | 指導料、土代、作品の仕上げ代を含みます。 なお、作品は約3週間後に郵送かご来店にてお受け取りいただきます。郵送の場合、別途送料(800円〜)をいただきます。 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 | 

 
									 
									 
									 
									 
									 
									
