ふくろう陶房
- エリア
- 
							- 
										群馬
- 
										藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 
										藤岡市
- 
										下日野
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										クラフト・工芸
- 
										陶芸教室・陶芸体験
 
- 
										
電動ろくろ体験★★1品|ろくろを使って本格的な湯呑やご飯茶碗を作ろう♪世界に一つだけの逸品が出来上がます(所要時間/約1時間) *ファミリー・女性・カップルにおすすめ♪のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
お一人様
3,500円〜
											 
										
電動ろくろ体験完成
											 
										
6色から、選べます。
											 
										
											 
										
小さなお子様も大満足
											 
										
ろくろに夢中 ハイ出来上がり
											 
										
姉妹で中鉢作り
											 
										
貸し切りも出来ます
											 
										
どんぶり作り お二人の想い出に
											 
										
ご家族の想い出に
											 
										
陶房の写真 展示場と陶芸工房 駐車場完備
おすすめポイント
							◎3才のお子様から初心者大歓迎♪
◎体験前にロクロの実演を見ていただきます
◎ぐい呑、湯呑み、茶碗、カップ、鉢、皿など
◎色は、6色から選べて名前も入ります☆
◎なるべく1グループずつ丁寧に指導します
						
| 所要時間 | 1時間 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 3歳以上 | 
| 集合場所 | 〒375-0046 群馬県藤岡市下日野1955-3 ふくろう陶房 | 
| 体験場所 | 〒375-0046 群馬県藤岡市下日野1955-3 ふくろう陶房 | 
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 |  | 
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで | 
| キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
電動ろくろ体験★★1品|ろくろを使って本格的な湯呑やご飯茶碗を作ろう♪世界に一つだけの逸品が出来上がます(所要時間/約1時間) *ファミリー・女性・カップルにおすすめ♪
 
■ふくろう陶房のご紹介♪
ふくろう陶房は、陶磁器の故郷、愛知県瀬戸市の伝統を受け継いだ窯元です。
なかなか見ることのない薪の窯や、緑に囲まれた大自然の山並みも、ぜひお楽しみください。
小さなお子様から、女性同士、カップル、ご家族など幅広い年齢層の方にいらして頂いております。
緑の多い環境のため、みなさま、30分もするとすっかり和んだお気持ちになって頂けるようです♪
日々の喧騒からはちょっと離れ、ゆったりとした時間と空間の中でリフレッシュしながら物作りに励んでみては?
シンボルであるふくろうの置物作りや、電動ろくろでの作陶を気軽にお楽しみ頂けます★
湯呑やご飯茶碗、小鉢等をお作り頂くことができます。オプションでマグカップ、花瓶、どんぶり、大皿なども作れます。名前などの文字を入れることもできますよ♪
長い作陶歴のある講師が、しっかりサポートしますので、初めての方も安心です♪
エプロン等は準備していますので、手ぶらでいらしてください。
また、講師の作品である、ふくろう、陶人形、器など、日常使えるオリジナル陶器も
製作販売していますので、ゆっくりとご覧になってください。
 
■ 体験スケジュール
【所要時間:約1時間】
1. まずは受付 
    形や色見本を見て頂きます。
2. 事前レクチャー
 先生が目の前でろくろを使いいろいろな形を作って実演を
 お見せします。何を作りたいか想像しながら見ていて下さい。
3. 湯呑み、御飯茶碗作りスタート
 さあ!自分で作ってみましょう!
    丁寧に指導していきますので、子供〜お年寄りまで楽しんで頂けます♪
4. 好きな器の形が出来たら、名前や日付けを決めてます。
    6種類の釉薬からお好きな色を選んで頂けます。
  ※焼き上がりがどのような色になるかは、見本をご覧ください。
5. 作業終了!
 お会計を致します。
 別途送料(取りに来るのも可)
 ※ 仕上げは講師にお任せください★
    作品をお預かりした後、乾燥させ、窯で素焼きし、
    選んで頂いた色で色づけ。最後に窯で本焼きし完成♪
 お預かりした作品は2ヶ月前後でお手元 にお送りいたします。
    
◎追加作品も可能(追加料金は、現地にてお支払い)
◎マグカップ、どんぶり、徳利、花瓶、大皿などのオプションは追加料金です
 3歳から出来ますが、保護者様や先生と一緒に作っても大丈夫です。
 
| 開催期間 | 2020年12月16日〜2026年05月31日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 1時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜10人 | 


