ホテルサンバレー那須・サンバレー美術館内陶芸体験コーナー
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
湯本
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
【陶芸体験のあとは美術館も堪能♪】サンバレー美術館でマンツーマンろくろ陶芸体験プランのプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
大人(中学生以上)
3,600円〜
ホテルサンバレー那須の隣◎那須への旅の思い出作りに♪
気さくで優しい講師が教えます♪話しやすいのでお子様も楽しく体験出来ます☆
粘土を丁寧に形作っていきます♪
だんだんと完成品に近づいてきました♪
完成!乾かしたら、仕上げをしてお届けします☆
美術館の館内は、作家、島岡達三氏の陶器が300点あり、ホテルサンバレーが所有する数々の美術品も楽しめます♪
ホテルサンバレー那須に隣接しているから、宿泊の方にも便利♪
おすすめポイント
サンバレー那須の隣で便利!ホテル併設の美術館で、ろくろ陶芸体験と美術品鑑賞ができるプラン◎
屋内だから季節に関係なく快適に体験できます☆清潔感あふれるスペースで、あなただけの陶器をつくりましょう♪
所要時間 | 1時間 |
---|---|
対象年齢 | 6歳以上 |
集合場所 | 〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本203番地 ホテルサンバレー那須内 サンバレー美術館 |
体験場所 | 〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本203番地 ホテルサンバレー那須内 サンバレー美術館 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 現金または各種クレジットカード |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の12:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の0% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【陶芸体験のあとは美術館も堪能♪】サンバレー美術館でマンツーマンろくろ陶芸体験プラン
【サンバレー美術館とは♪】
ホテルサンバレーが所蔵する美術品を展示する「サンバレー美術館」。企画展なども行われており、那須を観光する中で芸術に触れることのできる人気のスポットです。陶芸体験のほか、ミュージアムショップやカフェも併設されており、アートな空気に浸りつつ、ゆったり過ごせるのも魅力。
【体験のながれ】
@まずは土のもつクセをとるために、縦に伸ばしていくことから始まる「ろくろ体験」。初めてでも、丁寧なアドバイスと独特の土の触感に癒され、童心に帰るひととき。「意外と土が硬いけど、気持ちいい!」。時間に余裕がある場合は、土練りからの体験も可能。
A土に触れる指の形まで、わかりやすく指導してくれるから安心。陶芸家・溝口さんの温かな人柄も、リピーターが多い理由のひとつ。
B自分の作りたい器の形に近づけるにはどうしたらいいのか、相談しながら作れるのも楽しい!
C緊張する糸切りの瞬間は、溝口さんにフォローされながら。「ここで失敗したらと思うと、ドキドキする!」
D無事に完成!その出来栄えに思わず笑みが。できるだけそれぞれの作品の形を残すよう、乾燥→うわぐすり→窯焼きの手順で仕上げられます。出来上がりは、手元に届くまでのお楽しみ♪(発送までは最短で50〜60日程度かかります)
Eうわぐすりは白、青、桃色など10色の中から選べ、2色の重ね塗りもOK!特殊な焼き方となる「焼きしめ」や、取っ手をつけたり、大皿など粘土を足す場合は追加料金あり。
【講師紹介】
〜専任指導員・溝口 丈先生〜
溝口 丈 Mizoguchi Takeshi
大田原高校卒、明治大学文学部演劇学卒。
宝古堂美術、渋谷美術研究所での油絵作家活動(高円寺ネルケンや銀座フタバ画廊等での数度の個展)、東邦薬品会社(株)を経て、天河神社や四国札所巡礼後、小砂焼体験センター陶遊館にて陶芸体験の指導をしながら作陶開始。
2004年 那須にて独立し『陶工房ミズ』をオープン
2010年 『アトリエミズ』と改名
那須高原作家協会(2006〜2011)
那須町工芸振興会(2008〜現在)
【その他】
・約30分のコースです
・お茶碗、湯呑み、壷、皿などお好きな物を作れます
・焼き上がりの色は数種類から選択出来ます
・完成後、作品のお渡しは50〜60日後になります
・作品のお渡し方法は、直接ご来館頂くか宅急便(送料別途)のいずれかとなります
・こちらのプランには、サンバレー美術館の入館料が含まれております
開催期間 | 2015年07月01日〜2025年09月30日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |