Green Blue あつみ
- エリア
 - 
							
- 
										山形
 - 
										酒田・鶴岡
 - 
										鶴岡市
 - 
										鼠ヶ関
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									
- 
										ウォータースポーツ・マリンスポーツ
 - 
										カヌー・カヤック
 
- 
										レジャー・体験
 - 
										自然体験
 
- 
										伝統文化・日本文化
 - 
										郷土芸能・伝統芸能
 
- 
										レジャー・体験
 - 
										その他レジャー・体験
 
- 
										クラフト・工芸
 - 
										石鹸作り
 
 - 
										
 
【食事付】鼠ヶ関 手打ち紅えび麦きり作り体験のプラン詳細
- ポイント2%
 - オンラインカード決済可
 
大人(中学生以上)
4,500円〜
											
										
「むぎきり」とは小麦粉と塩だけで作られるシンプルな麺。 名前の由来はそのままで、小麦粉をこねてのばして、切ったからと言われています。
											
										
今回は「むぎきりに」に鼠ヶ関(ねずがせき)漁港で水揚げされた、天然の紅えびパウダーを練り込みます。
											
										
インストラクターが鼠ヶ関の漁業や紅えびについて、クイズ形式で色々教えてくれるのが、面白くて学びがあると好評です。
											
										
こねている様子
											
										
こねている様子
											
										
寝かせている様子
											
										
踏み広げている様子
											
										
伸ばしている様子
											
										
茹でている様子
											
										
体験終了後はお楽しみの実食タイム。 つるっと口当たり、しこっと歯ごたえ、ふわっと紅えびのスペシャルな麦きりをご堪能ください。
おすすめポイント
							つるっ・しこっ・ふわっ!
小麦粉と塩だけで作られる庄内のソウルフード「むぎきり」!
鼠ヶ関(ねずがせき)漁港の天然紅えびパウダーを練りこんだ「むぎきり」を
小麦粉から手打ち体験♪
						
| 所要時間 | 1時間30分 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 6歳以上 | 
| 集合場所 | 〒999-7126 山形県鶴岡市鼠ケ関丙150 鼠ヶ関公民館  | 
									
| 体験場所 | 〒999-7126 山形県鶴岡市鼠ケ関丙150 鼠ヶ関公民館  | 
								
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
 - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | 
										
											
											
											
											
												 | 
								
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験2日前の16:00まで | 
| キャンセル規定 | 
										当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%  | 
								
詳細情報
- プラン情報
 - 集合場所・体験場所
 - 注意事項・その他
 
【食事付】鼠ヶ関 手打ち紅えび麦きり作り体験
うどんより細く、そうめんより太い、庄内のソウルフード「むぎきり」
そんな「むぎきり」を小麦粉から手打ちで作ります!
これに加えて、全国屈指の紅えびの産地として有名な、鼠ヶ関漁港でとれた紅えびのパウダーをむぎきりに練りこみます!
インストラクターが鼠ヶ関の漁業や紅えびについて、クイズ形式で色々教えてくれるのが、面白くて学びがあると好評です♪
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
〇料金
おひとり様...4,500円(税込)
〇体験時間
約90分
※試食は所要時間には含まれません
〇体験の流れ
@紅えび麦きり作り(90分)
こねる⇒寝かせる⇒足で踏む⇒寝かせる⇒伸ばして切る⇒ゆでる
※生地を寝かせている間に麦きりや漁業についての座学と薬味作り
↓
A試食
※所要時間には含まれません
〇ここがポイント!!
・庄内名産の麦きりを手打ちして作ります。
・鼠ヶ関漁港で水揚げされた天然の紅えびパウダーを使用します。
・全国的にも有名な鼠ヶ関の紅えびと漁業について学べます。
〇予約人数
 最低2名〜35名様まで
〇持ち物・服装
 必須:手拭き用タオル、任意:エプロン、三角巾
 汚れても大丈夫な服装
〇注意事項
・所要時間には試食時間が含まれません。
・集合時間に遅れますと体験ができない場合がございますので、予めご了承ください。
| 開催期間 | 2021年05月16日〜2026年09月30日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 1時間30分 | 
| 料金に含まれるもの | 材料代、会場費、体験料、傷害保険料 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜35人 | 
