Green Blue あつみ
- エリア
- 
							- 
										山形
- 
										酒田・鶴岡
- 
										鶴岡市
- 
										鼠ヶ関
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									- 
										ウォータースポーツ・マリンスポーツ
- 
										カヌー・カヤック
 - 
										レジャー・体験
- 
										自然体験
 - 
										伝統文化・日本文化
- 
										郷土芸能・伝統芸能
 - 
										レジャー・体験
- 
										その他レジャー・体験
 - 
										クラフト・工芸
- 
										石鹸作り
 
- 
										
関川 自然糸しなもっこランプシェード作り体験@足湯カフェのプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
おひとり様
6,600円〜
											 
										
アナタだけのオリジナルしなもっこランプシェードを作ろう!
											 
										
月を思わせる柔らかな光
											 
										
しなもっこと和紙の組み合わせが、様々な表情を生み出します
											 
										
木から生まれるしなもっこと楮から作られた和紙、どちらも自然の素材が魅力です
											 
										
内皮の部分を取り出し、これを煮たり、漬けたりすることによって糸にしていきます。実際に製品が完成するまでは22の工程が必要です。
											 
										
シナノキと呼ばれる木から繊維を取り出します
											 
										
糸と糸をつなげていく、しな績みと呼ばれる工程がもっとも根気がいります。
											 
										
こちらは、しな織の様子
											 
										
体験後はまったりティータイム♪
											 
										
和紙の原料となる楮の花
おすすめポイント
							文化のあかりを灯そう!
一つ一つ表情が異なる木の糸「しなもっこ」を使ってステキなランプシェードを作ろう!
						
| 所要時間 | 1時間20分 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 4歳以上 | 
| 集合場所 | 〒999-7204 山形県鶴岡市湯温海甲170 足湯カフェ チットモッシェ | 
| 体験場所 | 〒999-7204 山形県鶴岡市湯温海甲170 足湯カフェ チットモッシェ | 
プラン詳細をみる
プランの特徴
| 制作物 | その他ランプシェード | 
|---|---|
| 当日持ち帰り | あり | 
| レクチャー | あり | 
| 写真サービス | なし | 
| 制作個数 | 1個まで | 
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 |  | 
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の16:00まで | 
| キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
関川 自然糸しなもっこランプシェード作り体験@足湯カフェ
温海地域の山間部に位置する関川地区。ここでは古くから日本三大古代布の一つである[しな織]が継承されており、国の伝統工芸品にも指定されています。
その貴重なしなから生まれる「しなもっこ」と、楮から一枚一枚丁寧に漉いて作られた和紙とを組み合わせた、温かな光を放つランプシェード作りを体験できます。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
〇料金
 おひとり様...,6,600円(税込み)
〇体験時間
 約80分
〇体験の流れ
 @「羽越しな布」「楮和紙」について 10分
 ↓
 Aしなもっこランプシェード作り体験 70分
 ※終了後は足湯カフェ「チットモッシェ」でティ―タイムをお楽しみください。
〇ここがポイント!
 ・日本三大古代織の一つ「羽越しな布」の「しな」を使用しています。
 ・あつみ温泉のお宿から徒歩圏内、足湯カフェ「チットモッシェ」で体験ができます。
 ・体験終了後は足湯カフェ「チットモッシェ」でティ―タイムを楽しめます。
 (価格にはソフトドリンク一杯分の料金が含まれております。)
 
〇予約人数
 最低2名様〜最大30名様まで
〇持ち物・服装
 特になし
〇注意事項
 ・会場の状況によって体験ができない場合がございますので、予めご了承ください。
 ・会場と提供する飲み物は変更する場合がございますので、予めご了承ください。
 ・料金に含まれるドリンクサービスは体験した当日のみ有効です。ソフトドリンク(フロートを除く)から一杯お選びください。
 ・未就学児童の場合は保護者の同伴が必要です。
 ※その際は、お一人様扱いとなります。(料金も一名様分)
 ・集合時間に遅れますと体験ができない場合がございますので、予めご了承ください。
 ・ランプシェードは箱に梱包後お持ち帰りいただき、ご自宅での乾燥が必要となります(半日〜1日の時間を要します)
 
| 開催期間 | 2024年01月09日〜2026年09月30日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 1時間20分 | 
| 料金に含まれるもの | 体験料、材料費(ランプ本体も含みます)、ソフトドリンク代、傷害保険料 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜30人 | 


