遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【一日陶芸体験 手びねり】手びねり陶芸体験☆陶芸初心者の方でもはにわ・マグカップなどが作れる。当日予約OK!土代無料!【焼き代別】【制作1時間】【港区、田町駅】のプラン詳細

大人(中学生以上)

3,960円〜

難しそうに見えますが、講師が丁寧にサポートしますので初めてでも必ず作れます♪親子、団体様も大歓迎です。お気軽にご参加ください。

難しそうに見えますが、講師が丁寧にサポートしますので初めてでも必ず作れます♪親子、団体様も大歓迎です。お気軽にご参加ください。

手びねりでは机の上で粘土を伸ばして、切って、くっつけて、作品を制作していきます。

手びねりでは机の上で粘土を伸ばして、切って、くっつけて、作品を制作していきます。

制作時間は約1時間。手びねりでは1〜2個作品が作れます。マグカップの取手なども作れるのが手びねりの魅力です♪

制作時間は約1時間。手びねりでは1〜2個作品が作れます。マグカップの取手なども作れるのが手びねりの魅力です♪

ご自分で色付けをすれば、オリジナリティーあふれる作品になりますよ!

ご自分で色付けをすれば、オリジナリティーあふれる作品になりますよ!

焼き上がりまでは約6週間。初めてでも素敵な器ができます♪ぜひ挑戦してみてください!

焼き上がりまでは約6週間。初めてでも素敵な器ができます♪ぜひ挑戦してみてください!

港区芝のアクセスの便利な場所でお待ちしています。

港区芝のアクセスの便利な場所でお待ちしています。

人気のはにわ制作も!

人気のはにわ制作も!

色付けにお越しいただくと作品が一層すてきに仕上がります♪

色付けにお越しいただくと作品が一層すてきに仕上がります♪

手びねりの作品。ソーサーとカップのセットです。

手びねりの作品。ソーサーとカップのセットです。

期間限定穴窯イベント開催中!窯の中で変化する自然釉は一つとして同じ作品にはならない特別な仕上がりです♪

期間限定穴窯イベント開催中!窯の中で変化する自然釉は一つとして同じ作品にはならない特別な仕上がりです♪

  • 難しそうに見えますが、講師が丁寧にサポートしますので初めてでも必ず作れます♪親子、団体様も大歓迎です。お気軽にご参加ください。

  • 手びねりでは机の上で粘土を伸ばして、切って、くっつけて、作品を制作していきます。

  • 制作時間は約1時間。手びねりでは1〜2個作品が作れます。マグカップの取手なども作れるのが手びねりの魅力です♪

  • ご自分で色付けをすれば、オリジナリティーあふれる作品になりますよ!

  • 焼き上がりまでは約6週間。初めてでも素敵な器ができます♪ぜひ挑戦してみてください!

  • 港区芝のアクセスの便利な場所でお待ちしています。

  • 人気のはにわ制作も!

  • 色付けにお越しいただくと作品が一層すてきに仕上がります♪

  • 手びねりの作品。ソーサーとカップのセットです。

  • 期間限定穴窯イベント開催中!窯の中で変化する自然釉は一つとして同じ作品にはならない特別な仕上がりです♪

おすすめポイント

「陶芸って難しそう…」「不器用だけど大丈夫?」と思っている方でもOK!講師がしっかりサポートするから安心です☆
1時間以内に何個でも好きな物が作れますよ!
当日の場合はお電話でご予約できます。

所要時間 1時間
対象年齢4歳以上
集合場所 〒105-0014
東京都港区芝3丁目29-11 シミズハウス1F
うづまこ陶芸教室
体験場所 〒105-0014
東京都港区芝3丁目29-11 シミズハウス1F
うづまこ陶芸教室

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • 現地カード払い
現地で利用可能なクレジットカード:VISA、Master Card、American Express、JCB
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
支払方法の補足・詳細 当日現金または、カード、ペイペイ、交通系ICなどでお支払い下さい。
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験当日の開始1時間前まで
キャンセル規定 7日〜3日前: 遊び・体験料金の30%
2日〜1日前: 遊び・体験料金の50%
当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【一日陶芸体験 手びねり】手びねり陶芸体験☆陶芸初心者の方でもはにわ・マグカップなどが作れる。当日予約OK!土代無料!【焼き代別】【制作1時間】【港区、田町駅】

都内でお試し陶芸体験!
どなたでも、気軽に楽しむことができる「陶芸一日体験プラン」。
時間内であれば、何個でも好きな作品を制作できます。
1時間の陶芸体験でお好きな作品をつくれます。
2回目の体験にお越しいただいて絵付けをすることも出来るため、こだわってつくりたい方にもオススメです!
もちろん、お子様も大歓迎。お絵描き教室や、学童などの団体での陶芸体験も気軽にお問い合わせください。

【期間限定! 穴窯焼成イベント開催中!】
今回うづまこ陶芸教室では信楽にある穴窯での薪窯焼成を行える期間限定のイベントを開催します!

穴窯で焼いた作品には、燃料である木材が焼けて灰になり、その灰が作品に降り掛かる自然釉で着彩されます。
作品1つ1つが世界に一つだけの風合いに仕上がる、特別な体験です!
作品イメージはこのページのお写真をご参照ください♪

※穴窯焼成イベントにご参加希望のお客様は11月9日までにご体験ください。
※穴窯作品の完成には通常よりお時間をいただきます。来年の1~2月のお渡しを予定しております。
※穴窯イベントへのご参加には通常体験料金と別途、穴窯参加費と特別焼成費を頂いております。詳しくは教室までお問い合わせください。

■手びねり(テーブル)体験
電動ろくろを使わず、四角いお皿、サンマ皿、取っ手付きのコーヒーコップ、お茶碗、花瓶、徳利などを、 机の上で土を伸ばす『手びねり』と言う技法で作ります。
ハンコなどを使って模様付けなどもできますよ。
人気のはにわ作りも!

■完成日数 通常約6週間(お急ぎの場合最短六日間〜仕上がり出来ます。ご連絡ください。)

■焼き代について
作品を焼く場合は別途焼き代がかかります。
サイズによって焼き代が変わります。
【焼き代の目安】(湯飲み 1,000円前後・ご飯茶碗 1,500円前後)
作っていただいた作品の中から焼きたい作品を選んでいただきます。
※お一人分の焼き代の合計が5000円を超えた場合は、超えた分を半額にいたします。

□■うづまこ陶芸教室のご紹介■□
うづまこ陶芸教室は4つの路線、5つの駅から徒歩圏内に位置する交通の便に恵まれた教室です。周囲には芝公園や徒歩10分のところに東京タワーがあり、とても静かで懐かしい街並みです。
観光や、喧騒から離れた休日を過ごしたい方、ぜひ「ふらっと」お立ち寄りください。

◎教室設備
電動ロクロ×13台・電気窯1基(87L、酸化焼成専用)
ハンディキャップをお持ちの方の陶芸体験も歓迎しております。
ぜひ一度ご相談ください。
Wi-Fi 利用可
クレジットカード支払可(VISA、MasterCard、American Express, JCB が使えます。)

開催期間 2025年10月03日〜2026年05月31日
所要時間 1時間
料金に含まれるもの 講習費、材料費、道具代
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました