和布工房はんてん屋
- エリア
-
-
茨城
-
つくば・牛久
-
つくば市
-
東新井
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
日本文化
-
■綿入れ体験♪■【手作りはんてん】家族でつくろう♪おばあちゃんのぬくもりのプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
大人はんてん 1着
23,000円〜
綿を入れているところ
おすすめポイント
和裁やお裁縫の経験が無い方も歓迎!
「昔ながらの家庭で作られるはんてんのぬくもりを伝えて行きたい」そんな思いから、
はんてん屋では綿入れはんてんちゃんちゃんこの教室を開講しております。
所要時間 | 2時間 |
---|---|
集合場所 | 〒305-0033 茨城県つくば市東新井24-13-101 和布工房 はんてん屋 |
体験場所 | 〒305-0033 茨城県つくば市東新井24-13-101 和布工房 はんてん屋 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 現金 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
■綿入れ体験♪■【手作りはんてん】家族でつくろう♪おばあちゃんのぬくもり
○初めに
「綿入れ」は表地と裏地の間に綿が入った昔ながらの防寒着です。
地方によって型や呼び方は様々ですが、
袖のあるものを【はんてん】
袖がないものを【ちゃんちゃんこ】や【袖無し】などと呼びます。
☆★今回お作りしていただくのは袖のある【はんてん】です★☆
・大人はんてんMサイズ 1着:22,000円
・体験時間:約1〜2時間
予め、表地と裏地を縫い上げたものをご用意しておきます。
数種類の中から当日お選び下さい。
木綿わたの扱い方の説明を受けながら一緒にはんてんに綿を入れます。
綿を入れた後の仕上げ作業をし、後日発送にてお届け致します。
○はんてん屋のこだわり
・ふっくらとした優しい仕上がりになる昔ながらの手縫いで仕立てています。
・全体に1枚、背中は2枚、肩や脇の下など、綿が切れやすいところはさらにしっかりと綿を入れます。
・もめん綿と相性の良い、綿織物を主に使用しています。
会津木綿、三河木綿、久留米絣など、日本の伝統織物の風合いをぜひ味わってみて下さい。
○持ち物
綿ホコリが出ますので、苦手な方はエプロン・マスクなどをご用意ください。
開催期間 | 2016年11月09日〜2025年10月31日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 材料費、はんてんのお仕立て代、綿入れ体験代、送料 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜2人 |