赤水窯
- エリア
-
-
佐賀
-
唐津・呼子
-
唐津市
-
鏡
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
【唐津×陶芸】陶片を使った猫の顔 ニャン相 作り体験 ★当日お持ち帰りのプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
大人
4,000円〜
おすすめポイント
★陶片を使った猫の顔 (ニャン相) 作り体験
★初めての方でもクオリティの高い作品作りが可能です
★中学生(13歳)から体験していただけます
★作品はその場でお持ち帰りできます
所要時間 | 1時間 |
---|---|
対象年齢 | 13歳以上 |
集合場所 | 〒847-0022 佐賀県唐津市鏡4758 赤水窯 |
体験場所 | 〒847-0022 佐賀県唐津市鏡4758 赤水窯 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | PayPayでのお支払いも可能です。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の18:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【唐津×陶芸】陶片を使った猫の顔 ニャン相 作り体験 ★当日お持ち帰り
■□赤水窯□■
―――――――
1976年開業。当初は手作りの陶器でお茶が飲める喫茶店としてスタート。喫茶と陶器作りを15年ほど並行して営業し、1990年に陶器作り専業の“赤水窯”となり現在に至ります。
明治〜大正期に熊本家はこの場所で茶店をひらいていたそうで、それは現在赤水窯がティーウェア中心の陶器作りをしているルーツのように感じます。
従来の唐津焼に独自の創意を加えつつ、日々の暮らしに寄り添う陶器であることを心がけ日々作陶しています 。
■□体験内容□■
――――――――
○陶片を使って猫の顔 (ニャン相) を作る体験です。
※作品は当日お持ち帰りいただけます。
■□所要時間□■
――――――――
約60分
★制作後、お茶をご用意しております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※ひとつの時間帯枠につき1グループ(上限3名様)でのご予約となります。
※中学生から体験をしていただけますが、料金は大人料金とさせていただきます。
※駐車スペースは2台分のみとなります。
開催期間 | 2025年07月21日〜2026年01月21日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜3人 |