1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 茨城の観光
  4. 水戸・笠間の観光
  5. 水戸市の観光
  6. アトリエブルーミング
  7. アトリエブルーミングのプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

アトリエブルーミング

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

クリスマスプレート【ポーセラーツ】のプラン詳細

大人

3,600円〜

【クリスマスモチーフ】の絵柄をご用意しました。 お好きな絵柄でオリジナルのお皿を作ってくださいね。お皿の縁の色はお好みの色でも可能です。

【クリスマスモチーフ】の絵柄をご用意しました。 お好きな絵柄でオリジナルのお皿を作ってくださいね。お皿の縁の色はお好みの色でも可能です。

転写紙の絵柄は切り分けて使用のため模様はそれぞれオリジナルの作品を作って下さい。

転写紙の絵柄は切り分けて使用のため模様はそれぞれオリジナルの作品を作って下さい。

ホンモノの食器としても安心してお使いになれます。

ホンモノの食器としても安心してお使いになれます。

白磁に転写紙を貼り付けているところ。転写紙を水に濡らして台紙をはがし、白磁と転写紙の間の水をかき出しながら貼り付けていきます。絵柄を選ぶのが楽しそうです。

白磁に転写紙を貼り付けているところ。転写紙を水に濡らして台紙をはがし、白磁と転写紙の間の水をかき出しながら貼り付けていきます。絵柄を選ぶのが楽しそうです。

転写紙はハサミで切り取る事ができます。

転写紙はハサミで切り取る事ができます。

絵柄は色々!お好きな絵柄を選んでください!※絵柄シートはたくさんご用意しますが先着順に選んでいただきます。ご了承下さいませ。

絵柄は色々!お好きな絵柄を選んでください!※絵柄シートはたくさんご用意しますが先着順に選んでいただきます。ご了承下さいませ。

【お客様の作品】フクロウのキャラを活かしスッキリと仕上げて下さいました!選ぶ絵柄を変えてオリジナル絵皿の完成ですね!可愛いです!

【お客様の作品】フクロウのキャラを活かしスッキリと仕上げて下さいました!選ぶ絵柄を変えてオリジナル絵皿の完成ですね!可愛いです!

お客様の作品

お客様の作品

お客様の作品

お客様の作品

  • 【クリスマスモチーフ】の絵柄をご用意しました。 お好きな絵柄でオリジナルのお皿を作ってくださいね。お皿の縁の色はお好みの色でも可能です。

  • 転写紙の絵柄は切り分けて使用のため模様はそれぞれオリジナルの作品を作って下さい。

  • ホンモノの食器としても安心してお使いになれます。

  • 白磁に転写紙を貼り付けているところ。転写紙を水に濡らして台紙をはがし、白磁と転写紙の間の水をかき出しながら貼り付けていきます。絵柄を選ぶのが楽しそうです。

  • 転写紙はハサミで切り取る事ができます。

  • 絵柄は色々!お好きな絵柄を選んでください!※絵柄シートはたくさんご用意しますが先着順に選んでいただきます。ご了承下さいませ。

  • 【お客様の作品】フクロウのキャラを活かしスッキリと仕上げて下さいました!選ぶ絵柄を変えてオリジナル絵皿の完成ですね!可愛いです!

  • お客様の作品

  • お客様の作品

おすすめポイント

クリスマス転写紙からお好きな絵柄を選んでオリジナルクリスマスプレートを作ってください。絵は描けなくても大丈夫、転写紙の絵柄をはさみでカットしてお水で貼り付けます。

所要時間 2時間
対象年齢6歳〜90歳
集合場所 〒311-1134
茨城県水戸市百合が丘町10-40
アトリエブルーミング
体験場所 〒311-1134
茨城県水戸市百合が丘町10-40
アトリエブルーミング

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の17:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

クリスマスプレート【ポーセラーツ】

◇◆◇体験の流れ◇◆◇
1、アトリエブルーミングに到着します!
2、体験に関しての注意事項や説明
3、アトリエにある転写紙よりお好みの絵柄を選ぶ
4、絵柄をはさみで切り取り絵柄を並べてみる
5、お皿に水に浸した転写紙を貼ってゆく
6、全体のバランスを整えながら陶器と転写紙の間の水や空気をしっかり専用の道具でかき出す。わかりにくいところはどんどん質問してください
※転写紙を貼り付けた陶器はいったんお預かりして窯で800度焼成いたします。転写紙が乾いてから窯入れ焼成しまので5日~1週間後のお渡しとなります。
遠方の方は宅急便にてお送りいたします(送料は別途かかりますご了承くださいませ。)
◇使用する主な材料◇
*陶器プレート丸皿(直径20.5p)1枚
*色無地転写紙(好みのお色)
*柄転写紙(クリスマスモチーフの絵柄を用意しています)
*はさみ、その他の専用道具はこちらで貸し出しいたします。
※転写紙は規定より多くお使いになる場合プラス料金となります
しっかり焼き付けますので実際の食器としてお使いいただけます。
プレゼントとしても喜ばれます!
プレゼントの際には声をかけていただければ簡単なラッピングもいたします。


開催期間 2025年09月28日〜2026年01月31日
所要時間 2時間
料金に含まれるもの 材料・焼成代、レッスン料が含まれます ※後日焼き上がった作品は取りに来ていただくか、着払いにて発送させていただきます。
1予約あたりの予約可能人数 1人〜6人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました