冨士エコツアー・サービス
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士河口湖町(南都留郡)
-
勝山
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
アウトドア
-
ウォーキング・ハイキング
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
Eコース/富士山・お中道・奥庭・お庭Eコースのプラン詳細
- ポイント2%
お一人様
10,000円〜
富士山の北側「吉田口ルート」より富士中腹を巡るコースです
まずは準備体操をしてから出発!
ベテランカイドが皆様をゆっくり安全にご案内致します
富士登山が信仰であった時代、「お中道」は富士山に三度以上登頂した者だけが許された道であった
かつては特別な天地界であった神聖な場所
森林限界の厳しい環境に育つ植物
知る人ぞ知る絶好の散策コースです
カラマツの黄葉は10月頃が見頃です
標高約2,300m付近の比較的平坦な道を歩いていきます
おすすめポイント
◆かって富士山に三回以上登頂した者だけに許された行者道・お中道をあるくトレッキングコース
【開催期間】5月7日(火)〜6月30日(日)・9月11日(水)〜10月31日(木)
所要時間 | 5時間30分 |
---|---|
対象年齢 | 7歳〜70歳 |
集合場所 | 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津 山梨県立富士北麓駐車場 |
体験場所 | 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津 山梨県立富士北麓駐車場 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
Eコース/富士山・お中道・奥庭・お庭Eコース
◆かって富士山に三回以上登頂した者だけに許された行者道・お中道を通り「天と地の境」を歩く旅。◆富士スバルラインの五合目駐車場までは快適な雲上ドライブ。◆富士山の中腹を巡る信仰の道「お中道」を滑沢に向かって往復約6q。◆起伏のない平坦な道には、シラビソやトウヒといった針葉樹にダケカンバ、ハンノキが混じる深い原生の森と荒涼とした砂礫が続き、夏にはシャクナゲ(石楠花)の花が見られます。◆現在通行止めの滑沢まで、等高線に沿ってほぼ起伏のない快適な遊歩道を歩きます。◆遠くから眺める秀麗な富士山からは想像もつかない壮絶な顔を見ることになります。◆富士山頂を間近に仰ぎ、下界に広がる南アルプスの山並みを眺めつつ、御庭から奥庭へと戻って参ります。◆お庭は自然の庭園。厳しい自然に耐え、低く矮小化されたカラマツなどが自生。樹林に囲まれた道を奥庭へと下ります。◆奥庭遊歩道の見事な自然庭園の先には雄大な富士が聳え、展望地からは本栖湖、田貫湖なども見晴らせます。◆テレビ朝日の「ワイド!スクランブル」で紹介された、富士山通好みの隠れた人気ルート。
開催期間 | 2025年05月01日〜2025年10月31日 |
---|---|
所要時間 | 5時間30分 |
料金に含まれるもの | 昼食・飲み物付き | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜25人 |