オウレット
- エリア
-
-
群馬
-
沼田・老神・尾瀬
-
片品村(利根郡)
-
花咲
-
- ジャンル
-
-
雪・スノースポーツ
-
スノーシュー・スノートレッキング
-
【尾瀬国立公園】静かな「アヤメ平」を歩く♪<ガイド同行>のプラン詳細
- ポイント2%
大人・子供同額
30,000円〜
集合場所:鳩待峠登山口
鳩待峠登山口
尾瀬ヶ原の眺め
夏のハッチョウトンボ(日本一小さいトンボ)
アヤメ平山頂
アヤメ平からの眺め
おすすめポイント
天空の楽園と呼ばれた「アヤメ平」。静かで穴場的なこの場所を尾瀬をガイドの解説付きで歩いてみましょう!
所要時間 | 6時間 |
---|---|
対象年齢 | 12歳〜75歳 |
集合場所 | 〒378-0411 群馬県利根郡片品村戸倉 尾瀬国立公園 鳩待峠登山口 |
体験場所 | 〒378-0411 群馬県利根郡片品村戸倉 尾瀬国立公園 鳩待峠登山口 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 恐れ入りますが、お釣りのないようご用意ください。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験5日前の20:00まで |
キャンセル規定 |
7日〜4日前: 遊び・体験料金の20% 3日〜2日前: 遊び・体験料金の50% 1日前: 遊び・体験料金の70% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【尾瀬国立公園】静かな「アヤメ平」を歩く♪<ガイド同行>
尾瀬国立公園の木道が続く風景が有名ですが、かつては標高1960mにある「アヤメ平」が天空の楽園と呼ばれた場所。
かつて湿原を踏み荒らされ裸地化した楽園は保護により少しづつ復活してきました。
ガイド同行の安心登山でぜひチャレンジして下さい。
<おススメポイント>
・アヤメ平からは「至仏山」と「燧ケ岳」の両山が間近に見られる静かな穴場スポット。
・花の名前、山の名前、尾瀬の歴史・・・どれも知らなくても登れます。でも、ガイドの解説を聞くと見えていなかったものが見えてきて知識をもって登る楽しさを実感できます。
・オーダープランのため出発時間と下山時刻が打合せできます。
<コ ー ス>
@富士見峠往復コース
・鳩待峠〜アヤメ平〜富士見峠(トイレ利用のみ)〜アヤメ平〜鳩待峠
・高低差約300m、所要時間6時間程度
Aアヤメ平・尾瀬ヶ原コース
・鳩待峠〜アヤメ平〜富士見峠〜竜宮〜山の鼻〜鳩待峠(やや健脚)
・高低差約500m、所用時間8時間程度
<集合・解散>
オーダープランのため打ち合わせにより決定します。
・集合時間:ご要望に応じます
・下山時間:ご要望に応じます
<ご確認ください>
*催行人数 1名〜5名
*料金設定は基本料金+2名以降は1000円追加となります。
例:2名参加 基本料金1名+2名目からの人数1名を入力
例:4名参加 基本料金1名+2名目からの人数3名を入力
*雨天ご相談に応じます、荒天中止。
*心臓に疾患がある方、血圧をコントロールする薬を服用中の方はご参加頂けません。
*標高1960m、短いコースでも6時間の山行です。ある程度の体力が必要となります。
*例年6月上旬は残雪、10月下旬は降雪の可能性があります。
*プランを参照して頂くため通年表示をしておりますが、積雪がある時期はご案内はしておりません。
開催期間 | 2023年12月24日〜2026年05月31日 |
---|---|
所要時間 | 6時間 |
料金に含まれるもの | *尾瀬認定ガイド同行 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 |