遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【お子様用100cmから130cm】かわいいお茶摘みさん衣装♪でさわやかお茶摘体験<ファミリー・カップルにおすすめ>のプラン詳細

円〜

開放的でさわやかな茶園で、お友達やご家族みんなで楽しく♪一人で集中して♪

開放的でさわやかな茶園で、お友達やご家族みんなで楽しく♪一人で集中して♪

本格的な茶娘さん衣装にお着換え♪ 日常を忘れて、お茶摘みスイッチオン!保護者様1名付き添いをお願いいたします。着付けはお手伝いいたしますのでご安心ください。

本格的な茶娘さん衣装にお着換え♪ 日常を忘れて、お茶摘みスイッチオン!保護者様1名付き添いをお願いいたします。着付けはお手伝いいたしますのでご安心ください。

奥川根は日差しが柔らかく茶の葉は透き通り美しく高品質★このまま天ぷらにできます。

奥川根は日差しが柔らかく茶の葉は透き通り美しく高品質★このまま天ぷらにできます。

出来たての新茶いっぷくどうぞ♪ 気に入ったお茶は、農園直売所でお土産としてご購入いただけます。

出来たての新茶いっぷくどうぞ♪ 気に入ったお茶は、農園直売所でお土産としてご購入いただけます。

古民家でゆっくり、冷茶や川根紅茶アイスティー、手づくりウーロン茶も楽しめます♪(テイクアウト216円〜)

古民家でゆっくり、冷茶や川根紅茶アイスティー、手づくりウーロン茶も楽しめます♪(テイクアウト216円〜)

体験後は当園から40分、ドライブで寸又峡温泉や接阻峡温泉もおすすめです♪

体験後は当園から40分、ドライブで寸又峡温泉や接阻峡温泉もおすすめです♪

古民家の休憩スペースでのんびりできます

古民家の休憩スペースでのんびりできます

摘んだ生葉を持ち帰り、蒸し器や電子レンジで蒸してオリジナルのお茶にできます♪

摘んだ生葉を持ち帰り、蒸し器や電子レンジで蒸してオリジナルのお茶にできます♪

  • 開放的でさわやかな茶園で、お友達やご家族みんなで楽しく♪一人で集中して♪

  • 本格的な茶娘さん衣装にお着換え♪ 日常を忘れて、お茶摘みスイッチオン!保護者様1名付き添いをお願いいたします。着付けはお手伝いいたしますのでご安心ください。

  • 奥川根は日差しが柔らかく茶の葉は透き通り美しく高品質★このまま天ぷらにできます。

  • 出来たての新茶いっぷくどうぞ♪ 気に入ったお茶は、農園直売所でお土産としてご購入いただけます。

  • 古民家でゆっくり、冷茶や川根紅茶アイスティー、手づくりウーロン茶も楽しめます♪(テイクアウト216円〜)

  • 体験後は当園から40分、ドライブで寸又峡温泉や接阻峡温泉もおすすめです♪

  • 古民家の休憩スペースでのんびりできます

  • 摘んだ生葉を持ち帰り、蒸し器や電子レンジで蒸してオリジナルのお茶にできます♪

おすすめポイント

静岡といえばお茶、お茶といえば「川根」♪懐かしい風景の残る田舎まち、昔ながらの茶農家でかわいいお茶摘み衣装を着てお茶摘み体験。初夏の思いで作りに、日常と違ったすばらしい感動が味わえます。

所要時間 1時間20分
対象年齢3歳〜8歳
集合場所 〒428-0311
静岡県榛原郡川根本町元藤川17
当園茶畑
体験場所 〒428-0311
静岡県榛原郡川根本町元藤川17
当園茶畑

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の16:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の0%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の0%

詳細情報

  • プラン情報
  • 体験の流れ
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【お子様用100cmから130cm】かわいいお茶摘みさん衣装♪でさわやかお茶摘体験<ファミリー・カップルにおすすめ>

かわいいお茶摘みさん衣装を着て、新茶のお茶摘みが体験できます。
(身長約100cm以上のお子様プランとなります。)
体験後は目の前の茶畑からとれたばかりの新茶でいっぷく。
普段口にするお茶を、ご自身で摘み取る喜びを味わっていただけます。
衣装を着れば、お茶摘みさん気分も盛り上がります。
お子様の記念撮影、食育にも人気です。

ご希望であれば摘みとられた生の茶葉は両手1杯程度、お持ち帰りできます。
摘んだお茶のご利用法(加工)はお教えいたします。

《流れ》 受付 → お着換え(保護者同伴) → 茶畑に移動し茶摘み(30分) 
      → お着換え → 新茶で一服/お買い物

 ※ 所要時間:お着換えからお茶の一服含め1時間〜1時間半程度
 ※ 着付けは保護者様にお手伝いお願いしています。スタッフもお手伝いいたします。
 ※ お子様には必ず、保護者様の付き添いをお願いいたします。
 ※ お茶の葉は、一日一日成長します。
   摘み取りの時期により、新芽の大きさは異なります。ご了承くださいませ。



開催期間 2025年05月03日〜2025年06月30日
所要時間 1時間20分
料金に含まれるもの ○ 体験料 ○ お茶摘みさん衣装一式(靴無)   サイズ 身長 100〜130cmくらい ○ びく貸出し(摘んだお茶をいれるカゴ) ○ 摘んだお茶の葉 ○ 体験後の一服のお茶 ○ お茶の作り方レシピ
1予約あたりの予約可能人数 1人〜2人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました