北陸探訪(地域・観光マネジメント)
- エリア
- 
							- 
										富山
- 
										富山
- 
										富山市
- 
										堤町通り
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									- 
										レジャー・体験
- 
										民謡ライブ
 - 
										アウトドア
- 
										トレッキング・登山
 - 
										観光施設・名所巡り
- 
										町めぐり・食べ歩き
 
- 
										
薬都富山ミステリーツアーのプラン詳細
- ポイント2%
お一人様
3,500円〜
											 
										
越中売薬の知られざるミステリーを体感!
											 
										
越中の時代から薬の都として栄えてきました
											 
										
現地案内人がご案内いたします♪
											 
										
富山の老舗薬屋『池田屋安兵衛商店』
											 
										
丸薬づくり体験も体験いただけます! ※混雑の際は体験ができない場合もございます。
											 
										
くすりとガラスの関係〜ガラス美術館の常設展観覧付♪〜
											 
										
富山の薬とともに360年の歴史を刻んだ『島川あめ店』
											 
										
〜くすりと飴の関係〜澱粉と麦芽のみで造る伝統の麦芽水飴♪
											 
										
富山駅出発でわかりやすい!
おすすめポイント
							現地案内人とともに薬都富山を旅しましょう♪
古くから薬のまちとして栄えてきた「薬都」富山。富山市のまちなかには、富山を薬都たらしめるスポットが多く点在しています。
						
| 所要時間 | 2時間 | 
|---|---|
| 集合場所 | 富山県 富山駅 新幹線のりば中央口 | 
| 体験場所 | 富山県 富山駅 新幹線のりば中央口 | 
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 |  | 
|---|---|
| 支払方法の補足・詳細 | なるべくおつりが出ないようご準備をお願いいたします。 | 
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始6時間前まで | 
| キャンセル規定 | 10日〜8日前: 遊び・体験料金の20% 7日〜2日前: 遊び・体験料金の30% 1日前: 遊び・体験料金の40% 当日: 遊び・体験料金の50% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
薬都富山ミステリーツアー
〈内容〉
古くから“薬の町”として栄えてきた薬都富山。
富山市のまちなかには、薬の文化や歴史を感じるスポットが多く点在しています。
そんなスポットへ現地案内人が解説をしながら皆様をご案内します!
実施時間:13:30〜15:30(2時間程)
集合:富山駅(北陸新幹線のりば中央口周辺)
解散:池田屋安兵衛商店(〒930-0046 富山県富山市堤町通り1丁目3−5)
【行程】
(集合13:30) 富山駅 … 現地ガイドと薬都とやまをめぐります/行程はその日のお楽しみ♪ … 池田屋安兵衛商店(解散15:30頃)
【お申込後の流れ】
・開催日が近づきましたら弊社アドレス「info@chiikikanko.com」より、当日のご案内をいたします。必ずご確認ください。
・駐車場のご用意がございませんので、近隣のコインパーキングをご利用いただくか、公共交通機関でお越しください。
※徒歩等でご案内いたします。
※最少催行人数 2名様より。定員に達しない場合は中止になる可能性がございます。
※定員に余裕があれば当日でもご参加可能です。お電話(076-471-6103)にてお気軽にお問合せください。
| 開催期間 | 2025年05月27日〜2025年12月21日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 2時間 | 
| 料金に含まれるもの | ガイド代、ガラス美術館常設展入館料、路面電車代※ツアー中に乗車する場合のみ | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜10人 | 


