森本能舞台
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
警固
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
郷土芸能・伝統芸能
-
【福岡市で能体験】日本が世界に誇る伝統芸能 650年の歴史を持つ「能」を体験!2名様以上での参加がお得!のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
1名様でご参加のお一人様料金
6,000円〜
このプランでは実際に舞台に上がり能面・能装束をつけて能の動きを体験できます。
能独特の動きを能楽師が丁寧に分かりやすくレクチャー致します。
能面をつけて摺り足(能特有の足の運び)のレッスン。能面をつけると視界が狭くなるのでなかなかに難しい…?
日本の伝統芸能である「能」のレッスンは礼に始まり礼に終わります。
能装束体験。間近に見る能装束の美しさをお楽しみください。
お子様にも楽しく体験していただけます。
写真撮影は自由!貴重な体験を写真に残しましょう!
団体での参加も大歓迎です!
おすすめポイント
福岡市内にある森本能舞台で日本の伝統演劇「能」に触れてみませんか
重要無形文化財総合指定保持者が教えます!
能鑑賞だけでなく実際に能の世界を体感できます!
所要時間 | 1時間 |
---|---|
対象年齢 | 6歳以上 |
集合場所 | 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固3-8-1 森本能舞台 |
体験場所 | 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固3-8-1 森本能舞台 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の23:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【福岡市で能体験】日本が世界に誇る伝統芸能 650年の歴史を持つ「能」を体験!2名様以上での参加がお得!
「森本能舞台」は福岡市内の静かな住宅街にある能舞台です。
最近は、テレビドラマでも注目された「能」
この「森本能舞台」で日本の伝統演劇「能」に触れてみませんか?
森本能舞台の代表で観世流シテ方能楽師であり、重要無形文化財総合指定保持者でもある森本哲郎氏が教える能楽体験レッスン。
能鑑賞だけでなく、実際に舞台に上がって能の世界を体感して頂けます。
【体験内容】
@森本先生より「能」についてのお話があります。
・能と能舞台について
・能面について
A実際に「能の実演」を楽しみます。
Bその後、実際に舞台の上で「能レッスン」「能面体験」「能装束体験」を行います。
撮影は自由!記念撮影で思い出を形に残しましょう!
C最後に能の質問に森本先生が丁寧にお答えします。
※当日の状況や参加人数により体験内容が変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
【対象人数】
1名様〜
※会社やサークルなど団体での参加や外国の方の参加も大歓迎です!!
【アクセス】
城南線「雙葉学園入口」バス停より徒歩2分
※ご案内の看板を設置しております。
森本能舞台には主催者用の駐車場(3台まで)しかございません。
御車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。
【料金】
・1名様参加 8,000円
・2名〜4名様参加 6,000円
・5名様以上参加 5,000円
※ネットでのご予約の際は、参加人数にあった料金をご参加人数分のご予約をお願い致します。
開催期間 | 2024年06月05日〜2026年08月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、体験で使うレンタル品、靴下代、パンフレット、施設利用料 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜150人 |