遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【世田谷|上野毛駅から徒歩3分】大人気!電動ロクロ体験 のプラン詳細

大人

4,950円〜

焼き上がりは2か月後(おまかせコース スタッフ仕上げ)

焼き上がりは2か月後(おまかせコース スタッフ仕上げ)

お客様作品の使用写真です。

お客様作品の使用写真です。

お客様作品の使用写真

お客様作品の使用写真

電動ろくろで茶碗や湯呑みを成形しているところ

電動ろくろで茶碗や湯呑みを成形しているところ

電動ろくろは全部で8台ございます。

電動ろくろは全部で8台ございます。

お茶碗2個成形の方と、大皿1枚成形の方

お茶碗2個成形の方と、大皿1枚成形の方

削りの様子 お任せ仕上げの方はスタッフが削ります。+2、+4コースにてご自身での体験となります。器の素焼き前に、余分な部分を削っていきます。

削りの様子 お任せ仕上げの方はスタッフが削ります。+2、+4コースにてご自身での体験となります。器の素焼き前に、余分な部分を削っていきます。

オプションの+2回、+4回 体験で、1日体験のあと2回のご参加で、削り仕上げ、お好きな釉薬を使った釉薬掛けも体験可能です。

オプションの+2回、+4回 体験で、1日体験のあと2回のご参加で、削り仕上げ、お好きな釉薬を使った釉薬掛けも体験可能です。

  • 焼き上がりは2か月後(おまかせコース スタッフ仕上げ)

  • お客様作品の使用写真です。

  • お客様作品の使用写真

  • 電動ろくろで茶碗や湯呑みを成形しているところ

  • 電動ろくろは全部で8台ございます。

  • お茶碗2個成形の方と、大皿1枚成形の方

  • 削りの様子 お任せ仕上げの方はスタッフが削ります。+2、+4コースにてご自身での体験となります。器の素焼き前に、余分な部分を削っていきます。

  • オプションの+2回、+4回 体験で、1日体験のあと2回のご参加で、削り仕上げ、お好きな釉薬を使った釉薬掛けも体験可能です。

おすすめポイント

1名4950円(材料費、焼成費、税込)|1回2時間
*粘土2Kgで1~3個の器を作る
*別日程、別料金で、仕上げまでの工程を全体験
*初心者歓迎!少人数制でアットホーム

所要時間 2時間
対象年齢5歳以上
集合場所 〒158-0091
東京都世田谷区中町2-38-11
陶芸教室 風の街
体験場所 〒158-0091
東京都世田谷区中町2-38-11
陶芸教室 風の街

プランの特徴

制作物
  • 茶碗
  • 湯呑み
初心者はお茶碗くらいのサイズからがおすすめです。
当日持ち帰り

なし

レクチャー

あり

基本を一通りお教えします。
写真サービス

なし

余裕があれば対応いたします。
制作個数

3個まで

大きさによるが、大体3点程度まで可能

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • 現地カード払い
現地で利用可能なクレジットカード:VISA、Master Card、American Express、JCB、ダイナースクラブ、DISCOVER
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
支払方法の補足・詳細 Suica PASMO Apple Pay iD  Quic Pay
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の17:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 体験の流れ
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【世田谷|上野毛駅から徒歩3分】大人気!電動ロクロ体験 

大人気!電動ロクロの1日体験です。
湯呑み・茶碗・平皿・小鉢など。ロクロを楽しみながら、作品をお作りいただきます。

難しい部分は、しっかりサポートして行きますので、どなた様にもお気軽にご体験いただけます。※未就学児は保護者の付き添いが必要です。(2名で1人分)

【詳細】
つくれるもの:お好きな作品
茶碗・湯呑み・小鉢・平皿など
茶碗ならば3点ほど作れます。

体験料金:おひとり様4950円 ※焼成費、材料費、税 込み


開催日時:火・土・日   10:30〜12:30、14:30〜16:30
※毎月第5週はレッスンはお休みになります。

所要時間:約2時間

☆体験レッスンはおひとり様1回までのサービスとさせていただきます。ご了承ください。




【Q&A】

Q1☆持ち物は?

エプロン、手拭き用タオルをご持参下さい。また汚れても構わない服装で。

Q2☆何が作れるのですか?

・電動ロクロでは茶碗・湯呑み・小鉢・平皿などができます。
茶碗ならば3点くらい作れます。ミニ丼と湯呑み・茶碗と小鉢2点・・・などお好みでお作りいただきます。

Q3☆作ったあとはどうなるの?

おまかせ仕上げの場合、完成は体験日より2ヶ月。
※ご予約制でのお受け取りとなります。

ご配送希望の方は、別途発送料金にてご発送承ります。体験時にお申し出下さい(後に配送への変更はできませんのでご注意下さい)

保管期間は完成予定日より3ヶ月となります。
※保管期限内にお受け取りがないと、作品は処分させていただきますので、ご注意ください。

Q4☆作品をプレゼントにしたいのですが・・・&早く焼き上げてもらいたいのですが・・・

「優先仕上げ」をご依頼下さい。1か月後までにお渡しが可能。お好みの釉薬、デザインにスタッフが作り、焼き上げさせていただきます。(作品1点につき3850円 税込)


★「プラス2体験」で、後日2日間ご参加いただくと、作品の削り仕上げ、釉薬掛けもお好きな色釉薬で、ご自身で最後まで仕上げていただけます。(+2日間 9900円 税込)


 「プラス4体験」では、さらにもう1度作品制作、削り仕上げの工程がプラスされます。
その際は、赤土や黒土などお好きな土を選んでの手びねり、ろくろ体験、シーサーづくりの中からお選びいただけます。
(+4日間 19800円 税込)

教室ホームページにて詳しくご案内しております。
http://tougei.co.jp/

Instagram https://www.instagram.com/kazenomachi_kaminoge/
@kazenomachi_kaminoge

開催期間 2016年10月18日〜2025年08月31日
所要時間 2時間
料金に含まれるもの 材料費 焼成費 体験料 
1予約あたりの予約可能人数 4人以下
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました