柿の葉ずし総本家平宗便利館
- エリア
 - 
							
- 
										奈良
 - 
										奈良・斑鳩・天理
 - 
										天理市
 - 
										中町
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										伝統文化・日本文化
 - 
										日本文化
 
 - 
										
 
【平宗便利館】※柿の葉ずし手作り体験※奈良の食文化を知ろう♪≪鯖・鮭 8個入プラン≫のプラン詳細
- ポイント2%
 - オンラインカード決済可
 
大人
2,000円〜
											
										
お子様からご年配の方まで、簡単に作っていただけます。
											
										
											
										
											
										
正倉院柄の包装は色合いも可愛いです。
おすすめポイント
							海のめぐみ(さば)、山のめぐみ(柿)、地のめぐみ(米)に感謝をし、愛情を込めてご飯をにぎり、真心を込めて柿の葉で包む。
奈良の郷土料理「柿の葉ずし」を作ってみませんか?
						
| 所要時間 | 1時間 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 7歳以上 | 
| 集合場所 | 〒632-0097 奈良県天理市中町217−2 総本家 平宗 便利館  | 
									
| 体験場所 | 〒632-0097 奈良県天理市中町217−2 総本家 平宗 便利館  | 
								
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
 - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | 
										
											
											
											
											
												 | 
								
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで | 
| キャンセル規定 | 
										当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%  | 
								
詳細情報
- プラン情報
 - 集合場所・体験場所
 - 注意事項・その他
 
【平宗便利館】※柿の葉ずし手作り体験※奈良の食文化を知ろう♪≪鯖・鮭 8個入プラン≫
□■平宗の柿のずし手作り体験■□
・美味しいだけじゃない!!
 奈良の食文化を「学べる」体験です
・柿の葉寿司は作ってから少し時間をおいてから食べます。
 ご自分で作ったものはお持ち帰りくださいませ♪
□■柿の葉寿司って??■□
鯖や鮭などのお寿司を柿の葉でくるんだ食べ物です。
海のない奈良では、海の魚は村人たちにとって貴重な食料でした。
人々は、魚をいつまでも美味しく食べるために、
熊野や若狭でとれた鯖の塩漬けを、ご飯と合わせ、
抗菌・防腐作用に優れた柿の葉でくるみました。
この手法は、保存性と共に、格別の風味をも増したのです。
柿の葉寿司は、ひとえに「美味しい魚を食べたい」という、
まっすぐな想いと知恵から生まれたものでした。
〜体験の流れ〜
@受付&手作り体験料金のご精算
 ご予約の時間までにお済ませください。
A映画鑑賞&焼鯖寿司のご試食
 『つつむという優しい文化』(約12分)
  試食:柚庵焼鯖寿司半勘とお茶
C柿の葉ずしの作り方のご案内&手作り体験開始
 ひとつひとつ丁寧に作っていきます
Dお持ち帰り
 ご自分で作った分はお持ち帰りいただけます 
 (鯖4個・鮭4個 特製木箱入)
■お持ち帰りについて
熟成が必要になりますので、その場ではお召し上がりいただけません。
現地にてすぐに召し上がって頂ける追加のお土産購入をしていただけます。
■開催時間
・10時〜
・14時〜
■料金
おひとり:2,000円
■所要時間
約45分
| 開催期間 | 2018年02月04日〜2026年01月31日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 1時間 | 
| 料金に含まれるもの | 材料費・体験料・消費税 | 1予約あたりの予約可能人数 | 4人〜48人 | 
