つちやボート
- エリア
-
-
山梨
-
山中湖・忍野
-
山中湖村(南都留郡)
-
山中
-
- ジャンル
-
-
雪・スノースポーツ
-
わかさぎ釣り
-
海苔塩さんのクチコミ
-
レンタサイクルやスワンボート体験
家族でレンタサイクルを借りて湖畔サイクリングをしたり、
スワンボートに乗ったりしました。
今年は猛暑で山中湖も暑かったですが、
それでも景色が良く家族で楽しめました!- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月21日
海苔塩さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
奈良公園・観光人力車ことぶき屋
奈良県奈良市/人力車
家族4人で半日の奈良観光、時間のない中でしたが、お試し10分間コースを利用しました。 夫婦で1...
-
ネット予約OK
観光葡萄園 古柏園
山梨県甲州市/ぶどう狩り
ぶどうは5種類を自由に取って食べることができました。 どの品種も瑞々しく甘く、とても美味し...
-
ネット予約OK
八ヶ岳アルパカ牧場
長野県富士見町(諏訪郡)/動物カフェ
こじんまりとした園ですが、多くのアルパカが飼育されています。 生きているアルパカたちが目の...
-
桔梗信玄餅工場テーマパーク
山梨県笛吹市/工場見学
8月10日に家族旅行で立ち寄りました。 お目当ては「桔梗信玄ソフト」 これを食べたら娘たち...
つちやボートの新着クチコミ
-
モーターボート+スワンボート
家族で利用させて頂きました。
モーターボートは馬力があり、夏場の湖上でもとても気持ち良かったです。
スワンボートは家族4人1台でワイワイ楽しめました。
時間的にも2つ合わせて約1時間程で、私達家族のチョイ寄りには最適でした。
10代の子供2人も楽しんでいたので、更に小さなお子さんなら充分に楽しめると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月28日
-
はじめてのわかさぎ釣り
幼稚園児の娘と一緒に参加させていただきましたが、丁寧にご指導いただき、大変お世話になりました。2時間あっという間でとても楽しかったです。ぜひまたお世話になりたいです!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月14日
-
全然釣れませんでした
3時間以上かけて、1匹しか釣れませんでした。
足元も寒くて、大変でした。
釣竿を見るより、湖の水面を見てる方が楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年3月6日
-
また利用したいと思った
船頭さんの接客態度は特に問題はなく普通です 決して悪いとは思いませんでした ベテランさんが多い印象は持ちました そのベテランさんがワカサギの群れが下に来ると「入って来た、入って来た」と言ってくれるのでその時がチャンスで集中して釣る感じ チャンスが来たのをベテランさんが教えてくれるので初心者にはありがたかったです 船頭さんに最初に経験聞かれて初心者だと言うことは船頭さんもわかっていて帰るときに釣った数を聞かれたので答えたら「よかった」と言っていました 初心者の自分が釣れたかを気にしていてくれたのはうれしかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年12月25日
-
船頭の態度はどうにかならないか?
先日子供を連れてドーム船でワカサギ釣りしました。その日は満席でかなり混雑してて常連さんも多くいました。
子供のスペースは大人の半分と狭く、反対の常連の3人枠に初心者は5人詰め込まれてました。初心者への説明も雑で初心者にはわかりにくとても不親切でした。その後もフォローもなく、ずーと常連と馬鹿話をしている始末、どうしようもないわ
途中から常連もマスクしない奴、アゴまで下げてる奴、騒いでる奴とやりたい放題でも何も注意しない。
過去の口コミ見て何も変わらないのが不思議。
常連だけで儲かれば良いんだろなと思うけど、子供でも高い金払ってるんだからちゃんと仕事しろよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月17日
