鎌倉有風亭
- エリア
-
-
神奈川
-
湘南・鎌倉
-
鎌倉市
-
雪ノ下
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
茶道教室・茶道体験
-
【*茶道の基本を学んでみたかった方*の第一歩目にオススメ◎茶道のお稽古プチ体験】~茶道に興味がある女性必見★茶道のいろはを学べる2時間~ [ 6,000円 / 2時間 ]のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
参加者
6,000円〜
おすすめポイント
菓子と抹茶の頂き方はもちろん、襖の開け閉め、立ち方、歩き方、掛け物・花の鑑賞等、
茶道の流れを一から学べます!
体験中はお写真撮影もok!本格的だけれどお気軽にご体験いただけます◎
所要時間 | 2時間 |
---|---|
集合場所 | 〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-5-13 有風亭 |
体験場所 | 〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-5-13 有風亭 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 別途料金が発生する場合は、体験当日に現金にてご精算いただきます。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【*茶道の基本を学んでみたかった方*の第一歩目にオススメ◎茶道のお稽古プチ体験】~茶道に興味がある女性必見★茶道のいろはを学べる2時間~ [ 6,000円 / 2時間 ]
◆ プランのオススメポイント
- 茶道の一連の流れを体験しながら学んでいただけます
- 形だけではなく「なぜその所作が必要なのか」までお伝えします
- 季節の上生菓子と限定干菓子、抹茶2服提供致します
- 大日本茶道学会茶道教授が目の前でお茶をお立てします
◇ 体験概要
体験時間:2時間
料金:6,000円
体験時間帯:午前 10:00~13:00、午後 13:00~17:00
(※ご予約後こちらからご連絡させていただきます。その際に時間内でご都合のよろしいお時間をお申し付けください)
人数:2名様~
内容:襖の開け閉め、立ち方、歩き方、掛け物・花の鑑賞、道具の鑑賞、挨拶の鹿田、お稽古のススメ方、薄茶の平点前を見学し、菓子と抹茶の頂き方を体験していただきます。
◆茶房 有風亭に関して
コンセプトは「和の魅力を気軽に楽しめる空間」。
お茶に関する作法やしきたりなどご存知無い方でもお気軽にご利用頂けるサロンです。
店内には趣のある茶室を完備。
お抹茶はお客様のお好みに応じてセレクト頂けるよう、有名銘柄を複数取り揃えております。
お茶のお供としてご用意させて頂くのは、職人の手による季節に応じた高級和菓子の数々。
茶ノ湯に精通した女将の語りと共に、和の魅力に包まれたくつろぎの一時をお過ごし下さいませ。
※キャンセル規定について※
お客様のご都合でキャンセルされる場合、
キャンセル規定に基づきキャンセル料を請求させていただく場合がございますのでご了承ください。
1日前50%、体験当日100%、無断キャンセル100%
開催期間 | 2019年07月26日〜2025年12月31日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | ■下記の道具のレンタル代 茶道扇子、懐紙、菓子きり、袱紗、古帛紗 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人以上 |