工房蘭華[らん・はな]
- エリア
-
-
京都
-
京都駅周辺
-
京都市下京区
-
塗師屋町(富小路通)
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
クラフト・工芸
-
フラワーアレンジメント・ガーデニング
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
【京都観光の記念に】御朱印帳 手作り体験(河原町)2~24名様向けのプラン詳細
- ポイント2%
観光客向 軽量タイプ 20ページ 薄型
2,640円〜
夕方〜夜の出張もお受けいたします。 ホテルのロビーにて 外国人観光客様向け 京都市中心部
外国人にも最適!舞妓や富士山、などの油絵を使ったデザイン
かわいいイラストから 祭り、仏画など多種のデザイン すべて作家作品の複写です
外国人に大人気 朱の鳥居 サクラなど、観光の記念に
かわいいイラストも
舞妓の絵柄の御朱印帳
おすすめポイント
人気の御朱印帳を自分で手作り体験!河原町駅より徒歩6分の教室♪
アーテイストの絵柄を使った御朱印帳です!西陣織や和紙もあり、 自分で描くこともできます。手作り御朱印帳をもって早速 参拝に行きませんか
所要時間 | 40分 |
---|---|
対象年齢 | 6歳以上 |
集合場所 | 〒600-8053 京都府京都市下京区塗師屋町(富小路通綾小路下ル)82‐2 坂井ビル2階 工房蘭華[らん・はな] |
体験場所 | 〒600-8053 京都府京都市下京区塗師屋町(富小路通綾小路下ル)82‐2 坂井ビル2階 工房蘭華[らん・はな] |
プラン詳細をみる
プランの特徴
当日持ち帰り |
あり |
---|---|
レクチャー |
あり |
写真サービス |
あり(プラン料金込) |
制作個数 |
3個まで |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 現金 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験3日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【京都観光の記念に】御朱印帳 手作り体験(河原町)2~24名様向け
手作り御朱印帳
カップル2名様から 団体24名様まで可能です(人数増可能です)
手ぶらで気軽に体験!河原町駅・四条・烏丸より徒歩8分の教室♪
お子様からご年配まで 外国の方でもOK!
豊富なデザインからお好きな絵柄を選んで製作します。
オリジナル作品を作ってみましょう!
○料金
観光客向け 薄型サイズ12ページ 1名様 2640円 (追加制作 2300円)
一般向け 標準サイズ48ページ 1名様 2860円 (追加制作 2500円)
○所要時間
製作約40分
準備、会計、写真タイムを含めて 約50分程度
お客様の人数により多少前後いたします
○対象年齢
6歳以上
※小学生以下のお子様は保護者の同伴が必要です。
〈 作業工程 〉
@カットしてある材料の中から お好きなデザインを選んで製作
A約25分で完成です♪
B《オプション》
終わった後 折り紙体験10分 150円 外国人に人気です
タロット占い特別価格で開催(通常20分2200円のところ 10分500円)
----------------------------------------------------------------------------------
〈アクセス〉
★河原町駅から徒歩 6分
★四条烏丸駅から徒歩8分
お買い物やランチの前後、学校やお仕事帰りにいかがですか?
〈2人からOK!観光客に大人気です〉
〈作品は当日お持ち帰りOK!〉
1作は約20分ですが 追加で作るときは早くできますので、
2個、3個 同時に製作可能です。お土産やプレゼントにもぴったりです。
やや時間がかかりますので 余裕をもって予約ください。 次の予約が埋まっている場合はご希望に添えない場合がありますのでご了承ください
-----------------------------------------------------------------------------------
開催期間 | 2024年08月30日〜2025年11月30日 |
---|---|
所要時間 | 40分 |
料金に含まれるもの | 材料費、指導料、場所代 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜24人 |