ちちんぷい陶芸教室
- エリア
-
-
大阪
-
大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
-
東大阪市
-
三島
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
海の生き物皿体験ー30種類の中からお好きな2枚を選んで作れます。のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
おとな(中学生以上)
4,200円〜
おすすめポイント
▼びっくりなお皿づくり
▼土を伸ばして型紙でカット、30種類ほどの海の生き物から選べます♪
▼2枚制作で、お皿のうらにオリジナルのサインをお入れします♪
▼どれを作るか迷ってしまうかわいいお皿
所要時間 | 2時間 |
---|---|
対象年齢 | 6歳以上 |
集合場所 | 〒578-0966 大阪府東大阪市三島1-13-5 東大阪ちちんぷい陶芸教室 |
体験場所 | 〒578-0966 大阪府東大阪市三島1-13-5 東大阪ちちんぷい陶芸教室 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
海の生き物皿体験ー30種類の中からお好きな2枚を選んで作れます。
≪2時間たっぷり楽しめるお気軽陶芸体験≫
★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★
ちちんぷい陶芸教室の1日体験コース
オリジナリティいっぱいの作品ができます!
★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★
●作り方●
初心者の方でも楽しく制作できる定番コース。
土を伸ばして型紙でカットします。
30種類ほどの海の生き物から選べます。
出来上がりサイズで16〜17cmくらいです。
〈タタラ〉は陶芸でも代表的な作り方。うすく伸ばした土でお皿などを作ります。
●工程●
楽しい目や口、模様などをつけて個性的な作品にしましょう。
成形をしていただいたあと、後日こちらで仕上げ作業をします。
お皿のうらに入れるサインを考えましょう。
講師があとでサインを彫り込みます。
素焼きしたあと〈うわぐすり〉を掛けて本焼き焼成。
色〈うわぐすり〉はそれぞれの決まった色になります。
部分的にこちらでアレンジいたします。
●お知らせ事項●
・型紙でカットしますので、形を変えたり大きくしたりはできません。
・釉は焼成によって色が変化したり流れ具合が変わるものです。
・焼き上がりの釉の雰囲気が見本と変わる場合がありますが、釉の特徴でもありますのでご了承下さい。
それぞれの特徴を生かしたアレンジを講師がいたします。
●お渡し●
焼き上がりまで約1ヶ月半かかります。
発送可(有料)。体験終了時にどちらか受け取り方法が選べます。
●ご連絡事項●
・定員制のため、〈受講〉または〈付き添い参加〉のどちらかになります。
見学のみの方はご遠慮いただいております。
・未就学のお子様はお断りしております。
・小学生のお子様のみのご参加はできません。必ず大人の方の受講または付き添い参加(有料)が必要です。
※ベビーカー、乳幼児のお子様のお連れはお断りしております。
●対象年齢●
小学生以上
※小学生の方は保護者の受講または付き添い参加が必要です。
開催期間 | 2016年12月21日〜2025年06月30日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 体験料、材料費、釉薬代、焼成費、消費税 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜6人 |