豊田市稲武どんぐり工房
- エリア
- 
							- 
										愛知
- 
										三河
- 
										豊田市
- 
										武節町
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										レジャー・体験
- 
										その他レジャー・体験
 
- 
										
【味覚体験】五平餅作り+お漬物、汁もの+タレのお土産付き♪ ファミリープラン 親子で一緒に作りましょう!のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
お一人様
2,600円〜
											 
										
どんぐり工房秘伝のたれをつけて完成!!
											 
										
自分でつくってのは美味しいよ。
											 
										
お米を握って串につけます
											 
										
まずはした焼きをします。
											 
										
手作りのどんぐり工房オリジナルのたれをつけて焼きます。これが美味い!!
											 
										
わオー。ちょっと焼きすぎ?
											 
										
下焼きと本焼き
											 
										
俵型に握って串につけます
おすすめポイント
							愛知県豊田市にある「どんぐり工房」で味覚体験
緑いっぱいの自然に囲まれた「どんぐり工房」でお友達やご家族で味覚体験をしてみませんか?
道の駅「どんぐりの里いなぶ」「どんぐりの湯」が近くにあります。
						
| 所要時間 | 3時間 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 6歳以上 | 
| 集合場所 | 〒441-2522 愛知県豊田市武節町針原15 豊田市稲武どんぐり工房 | 
| 体験場所 | 〒441-2522 愛知県豊田市武節町針原15 豊田市稲武どんぐり工房 | 
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | |
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験14日前の17:00まで | 
| キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【味覚体験】五平餅作り+お漬物、汁もの+タレのお土産付き♪ ファミリープラン 親子で一緒に作りましょう!
【五平餅作り体験】
愛知県豊田市にある「どんぐり工房」で味覚体験♪
緑いっぱいの自然に囲まれた「どんぐり工房」でお友達やご家族で
味覚体験をしてみませんか??♪
お子様と一緒に体験できますよ。ファミリーさん大歓迎!!
地元で採れた幻のお米「ミネアサヒ」を使用します。
炊いたご飯を潰して握り、串につけます。
どんぐり工房秘伝(?)のタレもいちから作って、
まず、下焼き。目を離すとごげちゃうよ。
お米がふっくらとしてきたら、たれをつけて
焼いて食べます♪
自分で作った五平餅の味は格別ですよ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
《体験で作成できるもの》
・五平餅(2本)
・お漬物、汁物
・タレのお土産付き
《所要時間》
3時間(作る・食べる・片づけ)
《人数》
4〜40名
《料金》
2,200円
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※ピーナッツ・ゴマを使用します。アレルギーの方はご注意ください。
※未就学児の方は同伴者が必要です。
| 開催期間 | 2020年07月22日〜2026年01月31日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 3時間 | 
| 料金に含まれるもの | 五平餅(2本)、タレのお土産、お漬物と汁物、保険料 | 1予約あたりの予約可能人数 | 5人〜40人 | 


