八丈島自然ガイドサービス 椎"しいのき"
- エリア
- 
							- 
										東京
- 
										伊豆七島・小笠原
- 
										八丈町
- 
										大賀郷
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										レジャー・体験
- 
										その他レジャー・体験
 
- 
										
【半日】八丈富士を島時間でのんびり山歩き。八丈富士トレッキングのプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
大人(中学生以上)
9,000円〜
											 
										
八丈富士お鉢めぐりの道
											 
										
山頂からの景色。
											 
										
お鉢めぐりの道。
											 
										
八丈富士お鉢めぐりの道から火口を望む。
											 
										
火口の中にある浅間神社。
											 
										
古くから浅間神社に玉石を奉納する文化が残る。
											 
										
											 
										
											 
										
											 
										
おすすめポイント
							★森林インストラクターがご案内いたします。
★ひたすら山頂を目指す登山ではなく、自然観察メインののんびり山歩きだから安心です!
★海を見下ろすダイナミックな火山地形と火口内の森林が魅力的な火山です!
						
| 所要時間 | 4時間 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 6歳〜70歳 | 
| 集合場所 | 〒100-1401 東京都八丈島八丈町大賀郷4436-38 八丈島自然ガイドサービスしいのき | 
| 体験場所 | 〒100-1401 東京都八丈島八丈町大賀郷4436-38 八丈島自然ガイドサービスしいのき | 
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 |  | 
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで | 
| キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【半日】八丈富士を島時間でのんびり山歩き。八丈富士トレッキング
【体験の内容】
伊豆諸島の最高峰で八丈富士の標高は854.3m。 
標高550mにある登山口までは車で移動し7合目から出発します。
登山口から火口分岐点までは急な階段とスロープを登りますが、ゆっくり島のお話をしながら歩くので体力に自信がない方も安心です。
 女性ガイドが風景から読み解く島の成り立ちや、足元の自然を観察しながら「ゆっくり」「楽しく」「自然に優しく」歩きます。
本格的な山歩きも体験するけど、ガイドツアーだから初心者も安心です。
のんびり山歩きして島時間を体験しましょう。
開催時期…7月〜9月を除く毎日
お迎え…9時 約4時間 送迎付き
料金…9000円 (小学生5000円)
コース…八丈富士7合目登山口 〜 山頂または、お鉢めぐり・神社など。(下山は来た道を戻ります) 
※ お鉢めぐり含め約4時間のツアーです。 
※ 強風や悪天候時は山頂〜お鉢めぐりは安全のため中止になることがあります。 
【山歩きの準備】
・歩きやすい服装と靴でお越しください。(サンダルやかかとの高い靴はご遠慮ください) 
・山の上は気温が下がります。風も強いことが多いのでウインドブレーカー等をお持ちになると快適です。 
・脱ぎ着しやすい重ね着での保温が体温調整に役立ちます。 
・雨具はできるだけご持参ください。 (無料レンタルもございます)
・冬はネックウォーマー、手袋があると快適です。 
・お飲み物やおやつは各自でご用意ください。 
| 開催期間 | 2022年01月21日〜2026年09月30日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 4時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜8人 | 


