能登大社焼窯元
- エリア
-
-
石川
-
金沢・羽咋
-
羽咋市
-
寺家町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
【能登・羽咋市|陶芸】絵付け<4名様以上・グループプラン>のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
体験料
900円〜
おすすめポイント
*絵付けは、マグカップもしくは皿に、お好きな絵や文字などを描いていただきます。
*初めての方でも当窯スタッフが丁寧にお手伝いさせていただきます。
所要時間 | 1時間 |
---|---|
対象年齢 | 4歳以上 |
集合場所 | 〒925-0003 石川県石川県羽咋市寺家町テ41−1 能登大社焼窯元 |
体験場所 | 〒925-0003 石川県石川県羽咋市寺家町テ41−1 能登大社焼窯元 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の16:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【能登・羽咋市|陶芸】絵付け<4名様以上・グループプラン>
ぶらっと寄って「てびねり」や「絵付け」体験ができます。
時間を忘れて土をこねるのもいいですよ。
ぬくもりのある土に旅の思い出を込めて・・・
初めての方でも当窯スタッフが丁寧にお手伝いさせていただきます。
出来上がった作品は、当窯で焼き上げ
ご自宅にお送りさせていただきます。
絵付けは、マグカップもしくは皿に、
お好きな絵や文字などを描いていただきます。
■料金:おひとり様900円
■所要時間:30分〜1時間
■お届けまで:約1週間〜10日後にご自宅にお送りいたします。(配送料別途いただきます。)
大社焼(たいしゃやき)は、石川県の能登にあるUFOの町でも有名な「羽咋市(はくいし)」にあります。
工房の隣には、縁結びで有名な「気多(けた)大社」があります。
近くには、砂浜を車でドライブできる「千里浜なぎさドライブウェイ」があります。ぜひお越しください。
昭和23年、礒見忠司・故が開窯 しました。
開催期間 | 2017年04月27日〜2025年10月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 4人〜20人 |