遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 平泉  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
じゃらん 2018/02/06 16:12 2018/02/07 11:30

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 道の駅 平泉
スポット名称(カナ) ミチノエキヒライズミ
エリア1 岩手県・奥州・平泉・一関・平泉・一関
エリア2 平泉町(西磐井郡)
ジャンル1 レジャースポット
ジャンル2 観光コース
説明 世界文化遺産に登録された中尊寺や毛越寺を始め、国宝や重要文化財が数多く残る歴史ある平泉町の道の駅。北東北の交通要所として、情報や町内の観光情報を発信。地域の農産物、特産品、加工品を販売する物産館、新鮮な地元食材を使った飲食施設を完備。道路利用者や地域住民の交流を深める新スポットだ。また、柳之御所資料館には、遺跡から出土した陶器や土器などの貴重な資料が展示され、平泉の歴史と文化に触れられる。愛称とロゴマークは公募。愛称は「黄金(くがね)花咲く理想郷」、ロゴマークは神々しい黄金色の「浄土を象徴する夕陽と金鶏山」。
営業時間 営業時間:営業時間:営業時間:店舗・売店【農産物直売所】 9:00〜18:00(4〜11月)/ 9:30〜17:00(12〜3月) 【柳之御所資料館】9:00〜16:30 【情報コーナー】広域道路・気象情報・地域情報 :24時間利用可能
定休日:【農産物直売所】 年中無休 【柳之御所資料館】毎週月曜日(祝日等除く)、 年末年始(12月29日〜1月3日)
所在地 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字伽羅楽112-2
問い合わせ先 電話番号
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス
料金
駐車場 普通車:102台 / 大型車:22台
その他情報
その他
写真
(C) Recruit Co., Ltd.