札幌市資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
札幌市資料館 変更履歴詳細
変更者名 | 変更依頼受付 | 変更日 |
---|---|---|
じゃらん | 2020/09/24 16:00 | 2020/09/24 16:02 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 | 札幌市資料館 |
---|---|
スポット名称(カナ) | サッポロシシリョウカン |
エリア1 | 北海道・札幌・ススキノ・大通 |
エリア2 | 札幌市中央区 |
ジャンル1 | 文化施設 |
ジャンル2 | 博物館 |
説明 | 札幌市資料館は、大正15年(1926)に札幌控訴院として建てられた建物。 札幌軟石を使った建物としては全国的にも貴重なものであり、平成9年(1997)5月には国の登録有形文化財に選定されました。 昭和48年(1973)11月3日、裁判所の移転に伴い札幌市資料館として生まれ変わりました。 |
営業時間 |
開館時間:毎週月曜日と年末年始(12月29日〜翌1月3日) ※月曜日が祝日に当たる場合は、次の平日が休館日 休館日:9:00〜19:00 |
所在地 | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西13丁目 |
問い合わせ先 電話番号 | 011-251-0731 |
問い合わせ先 電話番号備考 | |
問い合わせ先 URL | http://www.s-shiryokan.jp/ |
予約先電話番号 | |
予約先電話番号予備 | |
交通アクセス | 1地下鉄東西線 西11丁目駅から徒歩3分 |
料金 |
その他:入館無料 |
その他情報 | |
その他 | |
写真 |