安比塗漆器工房
- エリア
-
-
岩手
-
安比・八幡平・二戸
-
八幡平市
-
叺田
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
漆工芸
-
*◆箸の絵付け体験◆*漆の里で本格的な絵付けに挑戦!!*のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
おひとり様
3,300円〜
おすすめポイント
日本有数の漆の産地で絵付け体験をしませんか?
想い出のお箸で食べるご飯は美味しさもひとしおです★
所要時間 | 1時間 |
---|---|
対象年齢 | 10歳以上 |
集合場所 | 〒028-7533 岩手県八幡平市叺田230 安比塗漆器工房 |
体験場所 | 〒028-7533 岩手県八幡平市叺田230 安比塗漆器工房 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始2時間前まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
*◆箸の絵付け体験◆*漆の里で本格的な絵付けに挑戦!!*
◆絵付け体験◆
縄文時代からウルシの木が多く自生する八幡平市を含む北東北一帯は、日本有数の漆の産地として上質な生漆を産出するとともに、
古くから生活に根ざした漆器がつくられてきました。この漆の里で絵付け体験ができます。
肌に漆が付くとかぶれる恐れがあります。(肌に漆がつかない様こちらでゴム手袋を用意いたします)
服装については汚れても良い格好でお願いいたします。(衣類に漆がつくと洗濯しても落ちません)
総て漆を使用しますので乾燥に時間が必要なため、4週間後に発送となります。
◆プランについて◆
◎時間
10:00〜11:00/13:30〜14:30の2部制。どちらかご希望のお時間をご選択ください。
開始時間の10分前にはご集合くださいませ。
◎料金
おひとり様\3.200(送料込)
◎年齢
※高学年以下の体験は漆を肌につけないように注意が必要のため親子での体験となります
※幼児をお連れの方は体験できません
◎持ち物
エプロン
◎服装
汚れても良い格好でお願いいたします。(衣類に漆がつくと洗濯しても落ちません)
開催期間 | 2018年04月06日〜2025年11月30日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人以上 |