遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

動員学徒慰霊塔  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
じゃらん 2019/02/18 12:00 2019/02/22 17:41

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 動員学徒慰霊塔
スポット名称(カナ)
エリア1 広島県・広島・宮島・広島
エリア2 広島市中区
ジャンル1 文化史跡・遺跡
ジャンル2 史跡
説明 第二次世界大戦中、労働力の不足を補うために勉学に勤しむべき年齢の若い女性が狩り出された。動員されて戦禍の犠牲となった全国の学徒、そして原爆で亡くなった学徒など、約1万人の霊を慰める慰霊塔が建立された。原爆ドームの南側にあり、高さ12mで5層から成る。有田焼の陶板で覆われた中心には慰霊の灯明がついており、平和の女神像と8羽の鳩が配されて平和への願いが込められている。塔の左右の4枚のレリーフには、食糧増産・女子生徒の縫製・工場内での鉄工の3作業と、灯籠流しと塔の由来が描かれ、裏には全国戦没学徒の出身校名と動員学徒悼歌が記されている。
営業時間 公開:終日
所在地 〒730-0811 広島県広島市中区大手町1丁目10
問い合わせ先 電話番号
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1広島駅から広島電鉄電車(路面電車)「原爆ドーム前」下車 原爆ドーム南側
1広島電鉄およびアストラムライン「本通駅」から徒歩約6分
1JR「広島駅」からバス「原爆ドーム前」または「紙屋町」下車徒歩約3分
料金
その他情報
その他
写真
(C) Recruit Co., Ltd.