Photo Studio TANISUGI 写楽館(旧小林写真館)
- エリア
-
-
北海道
-
函館・大沼・松前
-
函館市
-
美原
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
写真体験
-
【サムライスタイル】土方歳三を撮影した写真館で時空を超える撮影体験を ☆土方歳三の衣装(洋装)で記念撮影できます ☆貸衣装あり!☆ご自分の小物・衣装持ち込みもOK!のプラン詳細
- ポイント2%
お一人様
25,000円〜
手のひらサイズの6ページ写真集仕上げ。「志」を胸に、いつも持って歩けるサイズにこだわりました。
「Photo Studio TANISUGI 写楽館」の前身である田本写真館(田本研造)であの有名な「土方歳三」の肖像写真が撮影されたからです。
衣装は函館にゆかりのある「土方歳三」と「坂本龍馬」を模した衣装があります。特に土方歳三スタイルは大人気!それには理由があります…
おすすめポイント
☆日本のラストサムライ・土方歳三をリスペクトした撮影体験メニューです。
☆撮影した写真はヴィンテージ感のあるフォトフレーム、あるいは手のひらサイズの写真集に仕上がります
所要時間 | 1時間 |
---|---|
集合場所 | 〒041-0806 北海道北海道函館市美原3−58−3 Photo Studio TANISUGI写楽館(旧小林写真館) |
体験場所 | 〒041-0806 北海道北海道函館市美原3−58−3 Photo Studio TANISUGI写楽館(旧小林写真館) |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験4日前の23:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【サムライスタイル】土方歳三を撮影した写真館で時空を超える撮影体験を ☆土方歳三の衣装(洋装)で記念撮影できます ☆貸衣装あり!☆ご自分の小物・衣装持ち込みもOK!
《写真発祥の地 函館》
日本に写真術をもたらしたのは、1854年 箱館に来航したペリー艦隊でした。
明治元年(1868年)、ロシア海軍医から写真術を習得した田本研造は函館西部地区に最初の写真館を創業し「旧幕府軍 榎本武揚」や「新撰組副長 土方歳三」たちの肖像写真を撮影しました。
《当館の歩み》
昭和14年(1939年)に「田本研造写真場本町支店」を受け継ぎ、屋号を「谷杉写真館」と改めました。
平成17年(2005年)に市内美原に新スタジオ「写楽館」をオープン。
世代を重ね田本直系の正統派写真館として今も函館に暮らす人々の「幸福な時間」を撮影し続けています。
◆体験内容◆
土方歳三の衣装に着替えていただき、モダン&ヴィンテージな風合いのポートレイト撮影を行います。
衣装・小道具詳細:コート、ベスト、シャツ、スカーフ、ズボン、ブーツ、刀
※衣装は1着ずつのご用意となりますので複数名で撮影の場合には順番でのご案内となります。
撮影した写真は、ヴィンテージ感のあるフォトフレームもしくは手のひらサイズの6ページ写真集(ミニブック)に仕上げ発送いたします。データ販売などのオプションもございます。
貸衣装のサイズは男性市販サイズSかM程度になりますので、女性の方も楽しんでいただける撮影体験となっております。
サムライスピリットをお持ちの方、土方歳三や明治初期の歴史が好きな方には聖地函館でぜひ体験していただきたいと思います!
◆体験料金◆
おひとり様 25,000円(税込)
※料金に含まれるもの
撮影料、特製フォトフレーム1枚もしくは6ポーズ収録手のひらサイズの写真集(10cm×10cm)1冊、貸衣装1点が含まれます
※衣装や小物の持ち込み可能
※完成したミニブックの郵送代としてレターパック代510円を別途頂戴いたします。
◆体験時間◆
10:00〜12:00
13:00〜15:00
15:00〜18:00
所要時間(着替え・撮影)おひとりあたり約60分
※時間帯は目安ですので、1グループの人数により前後します。
開催期間 | 2025年05月15日〜2026年05月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |
料金に含まれるもの | 別途郵送代としてレターパック代600円いただきます。 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜1人 |