1. 観光ガイド
  2. 宮城の観光
  3. 仙台の観光
  4. 仙台市若林区の観光
  5. 震災遺構 仙台市立荒浜小学校

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

震災遺構 仙台市立荒浜小学校  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
タカヒロさん 2023/06/10 08:37 2023/06/13 11:43

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 震災遺構 仙台市立荒浜小学校
スポット名称(カナ) シンサイイコウ センダイシリツアラハマショウガッコウ
エリア1 宮城県・仙台・仙台
エリア2 仙台市若林区
ジャンル1 文化史跡・遺跡
ジャンル2 その他名所
説明 東日本大震災の震災遺構になります。震災の爪痕と震災の記憶を後世に伝えるためには大事な遺構です。内部は資料館としても整備されており、震災前後の状態がよくわかり、その凄惨さも感じます。
営業時間 開館:(通常)9時30分から16時00分まで(7月・8月)9時30分から17時00分まで
休館日:月曜日及び第4木曜日(祝日を除く)、年末年始(12月29日〜1月4日)
所在地 〒984-0033 宮城県仙台市若林区荒浜字新堀端32-1
問い合わせ先 電話番号 022-355-8517
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL https://arahama.sendai311-memorial.jp/
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1【公共交通機関でお越しの方】・地下鉄東西線荒井駅から仙台市営バス(震災遺構仙台市立荒浜小学校前行き)に乗車し、 終点(震災遺構仙台市立荒浜小学校前)で下車(約15分)
1【車でお越しの方】・仙台東部道路「仙台東IC」から約15分・仙台空港から約40分
料金 その他:無料
バリアフリー設備 エレベーターあり
飲食施設 無し
駐車場 敷地内に駐車場(大型バス駐車可)、駐輪場有
その他情報
その他
写真
(C) Recruit Co., Ltd.