陶芸教室むさしの
- エリア
-
-
東京
-
新宿・中野・杉並・吉祥寺
-
武蔵野市
-
吉祥寺東町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
吉祥寺駅徒歩12分!手びねり陶芸体験【 ファミリー・おひとり様にもオススメ 】のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
お一人様
3,600円〜
小さなお子様も楽しく体験していただけます!
外観
入口
玉づくり
たたら作り
制作道具一式
作陶風景@
作陶風景A
選べる色は全部で4色
好きな器を好きな色でお作りいただけます
おすすめポイント
1.2kgの土を使ってお好きなものをご自由にお作りいただけます!
小さなお子様や初心者の方もお楽しみいただけます♪
所要時間 | 2時間 |
---|---|
対象年齢 | 4歳以上 |
集合場所 | 〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町3ー23ー21・第二進和コーポ1F 陶芸教室むさしの |
体験場所 | 〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町3ー23ー21・第二進和コーポ1F 陶芸教室むさしの |
プラン詳細をみる
プランの特徴
制作物 |
|
---|---|
当日持ち帰り |
なし |
レクチャー |
あり 一緒に玉づくりという技法で小鉢を制作していただきます |
写真サービス |
なし |
制作個数 |
その他 1.2kgの粘土で作れるだけ! |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | オンラインカード決済は事前決済のみの対応です。 現地決済は現金のみの対応になりますのでご注意ください! |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始2時間前まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の0% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の0% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
吉祥寺駅徒歩12分!手びねり陶芸体験【 ファミリー・おひとり様にもオススメ 】
当教室では2種類の技法で陶芸体験ができます。
〇玉作りは陶芸の基本となる制作方法。丸めた土をろくろの上に乗せて、くるくると回転させながら器の形を作っていきます。
〇たたら作りは簡単に器が作れる制作方法。石膏型を使って薄く伸ばした土を型に合わせながら器の形を作っていきます。陶芸の基本を楽しみながら学びましょう!
作れるものは自由!作り方を教わった後は、好きな器を作りましょう!
当教室では湯呑、マグカップ、カフェオレボウルなどの好きな器を、1.5kgの土を使って何個でもお作りいただけます。選べる釉薬(ゆうやく)は4種類。明るい色から落ち着いた色まで取り揃えております。1ヶ月程で焼き上がったら、ご都合の良い日に作品を受け取りに来てください。初めての方でも楽しめる陶芸教室です。お客様のお越しをお待ちしております!
開催期間 | 2025年03月01日〜2025年11月30日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 体験料、粘土代(1.2kg)、釉薬代、焼成費、 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜4人 |