しあわせファー夢
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市北区
-
大沢町市原
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
【神戸で本格的流しそうめん体験】竹を割ってみんなで流しそうめんを楽しもう♪ファミリー・女性・グループにおすすめ!!のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
1組
42,000円〜
切り出した竹で、流し台を作りそうめんをいただきます。
この看板が目印です
竹林で、器になる、流し台になる竹を伐りだします。
竹を割り、節を抜き、架台、流し台、器を作ります。
おすすめポイント
竹を狩って割るところからスタート!自分たちだけの流しそうめん台を作ってみんなでワイワイ楽しもう♪
所要時間 | 3時間 |
---|---|
集合場所 | 〒651-1521 兵庫県神戸市北区大沢町市原1281 しあわせファー夢 |
体験場所 | 〒651-1521 兵庫県神戸市北区大沢町市原1281 しあわせファー夢 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の18:00まで |
キャンセル規定 |
3日前: 遊び・体験料金の50% 2日前: 遊び・体験料金の80% 1日前: 遊び・体験料金の100% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【神戸で本格的流しそうめん体験】竹を割ってみんなで流しそうめんを楽しもう♪ファミリー・女性・グループにおすすめ!!
■■神戸で本格的流しそうめん体験■■
竹藪から竹を切り出し、薪を割り、火をおこし、そうめんを茹で、流す。
自分たちで作るオリジナルの流しそうめん台を囲んでファミリーや仲間内でワイワイ楽しい思いで作り!!
朝、里山の竹藪に入り、青々とした竹を選び、のこぎりで切り出す。
竹を割り、節を抜き、流しそうめんの台や竹の器に仕上げる作業は、汗と笑顔が入り混じるひとときです。
次は、割った竹や薪を使って火をおこします。
炎が揺らめくかまどの上で、大鍋のお湯がぐらぐらと沸き立つ頃、
お腹はすっかり空っぽに。
そうして茹で上げたそうめんは、冷たい山水を流す竹の水路をすべり落ち、
待ち構えた箸にすくわれて口の中へ。
作業の後に食べるそうめんは、ただの食事ではなく、
「自分たちで一から作り上げた達成感」と「自然の恵みのありがたさ」が詰まった一杯です。
この体験は、里山の四季の営みや、人と自然の距離感、
そしてその環境を守ることの大切さを肌で感じさせてくれます。
食べて、学んで、心に残る??
そんな里山の真実を、五感で味わう一日をお届けします。
## プランの流れ(3〜3.5時間)
@諸注意
・竹狩り
・竹割りの注意点
・火起こし時の火傷防止
A竹狩り(60分)
- 竹を選び、ノコギリで切る
- 竹割り・加工(30〜40分)
- 流し台用に割る・節抜き
- 竹コップ・竹箸作り(希望者)
B火起こし体験(30分)
- 焚き火台またはかまどに火を起こす
- そうめん茹で(20分)
- 大鍋に湯を沸かし、そうめんを茹でる
- 茹でたそうめんは冷水でしめる
C流しそうめん(40分)
D片付け・記念撮影(10分)
## 料金体系(貸切1枠)9:00〜12:00
- 基本料金(8名まで) 42,000円 (体験+食事+薬味含む)
- 追加1名(中学生以上) +2,000円
- 追加1名(小学生) +1,500円
- 幼児(未就学児) 無料 食事はシェア
- 最大人数 15名程度
開催期間 | 2025年09月06日〜2025年10月30日 |
---|---|
所要時間 | 3時間 |
料金に含まれるもの | 最大8名様までの体験+食事+薬味含む料金です ※9名以上は別途追加料金が発生します | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜8人 |