美冨久酒造 酒蔵みふく
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美冨久酒造 酒蔵みふく 変更履歴詳細
変更者名 | 変更依頼受付 | 変更日 |
---|---|---|
じゃらん | 2020/09/09 14:00 | 2020/09/09 14:28 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 | 美冨久酒造 酒蔵みふく |
---|---|
スポット名称(カナ) | ミフクシュゾウサカグラミフク |
エリア1 | 滋賀県・甲賀・信楽・甲賀・信楽 |
エリア2 | 甲賀市 |
ジャンル1 | 観光コース |
ジャンル2 | 特産物(味覚) |
説明 | 清酒「美冨久」「三連星」を醸す創業100年の老舗蔵。 東海道五十三次・50番目の宿場町「水口宿」の街道沿いに蔵と直売の店舗を構え、創業100年を迎えた老舗蔵元の酒蔵を見学し、日本酒について深く知っていただけたり試飲をして自分に合った日本酒を選ぶことが出来ます。 甲賀市内には「甲賀忍者」で有名な忍術屋敷や忍術村、日本六古窯の一つ「信楽焼」産地信楽もあり、1日を通してお年寄りからお子様まで世代を超えて楽しめる町として栄えています。 また、年に一度3月の最終週の土曜日・日曜日に「美冨久 春の蔵まつり」を開催し、遠くは北海道・沖縄からもご来場していただいてます。 |
営業時間 |
営業時間:10時〜18時 休業日:毎週木曜日(12月は営業)、12月31日〜1月5日・8月16日〜19日 |
所在地 | 〒528-0025 滋賀県甲賀市水口町西林口3-2 |
問い合わせ先 電話番号 | |
問い合わせ先 電話番号備考 | |
問い合わせ先 URL | http://mifuku.co.jp |
予約先電話番号 | |
予約先電話番号予備 | |
交通アクセス |
1お車でお越しの場合:京都・大阪方面:名神高速道路「栗東・湖南」IC降りて東へ15分 / 福井・岐阜方面:名神高速道路「八日市」IC降りて南へ20分 / 東京・名古屋方面:新名神高速道路「土山」IC降りて西へ15分
1電車でお越しの場合:近江鉄道「水口城南」駅徒歩15分 |
料金 | |
子供向け設備 | 毎月最終週の土曜・日曜日にお菓子の「千本引き」や「綿菓子」、「アメのつかみ取り」など趣向を凝らした企画もやってます。 また、アルコールを含まない「甘酒」や酒粕で作ったお菓子もあります。 |
駐車場 | 蔵の前に乗用車3台、蔵の裏駐車場に5台分の駐車スペース有 |
その他 | 日本酒を造る蔵元ですので、運転手の試飲は禁止しております。 代わりにアルコールを一切含まない「甘酒」や酒粕で作ったお菓子なども充実しておりますので、お酒の苦手な方でも楽しんでいただけます。 |
その他情報 | |
その他 | |
写真 |
|