会津六名館
- エリア
-
-
福島
-
南会津
-
南会津町(南会津郡)
-
針生
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
森の博士から学ぶ自然の神秘や発酵の世界☆笹包納豆づくり(笹包み体験)♪ファミリーや女性におすすめ♪のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
大人
2,000円〜
みんなで楽しく
ひとりひとり作った納豆はビニールで区分け
硬さやネバネバ加減が調整できるのが自家製のたのしみ
薬草や毒草のお話も時間がある時いたします。
おすすめポイント
クロモジ・桂・ヒバ・ヒノキなど、南会津の森には癒しの効果がある植物がたくさん!
天候に恵まれたら森の博士、瀬田シェフと一緒に宿近くの森で笹の摘み取り体験♪
所要時間 | 30分 |
---|---|
集合場所 | 〒967-0026 福島県南会津郡南会津町針生字昼滝山857−27 会津六名館 |
体験場所 | 〒967-0026 福島県南会津郡南会津町針生字昼滝山857−27 会津六名館 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
森の博士から学ぶ自然の神秘や発酵の世界☆笹包納豆づくり(笹包み体験)♪ファミリーや女性におすすめ♪
【施設紹介】
宿のシェフ瀬田さんは東京から移住してきた方で、自然遊びのプロ。
きのこや山菜などにも詳しく、宿泊客には南会津の食材をふんだんに使って料理を作ってくれます。
そんなオーベルジュで日帰り利用できる体験は、笹包納豆づくりと、出来上がった納豆を使用したピザづくり体験!
自家製のお味噌をたっぷり使用し、シェフおススメの手作りピザソースでいただこう。
近くでとれたヨモギを使用した手作りジェノベーゼソースなどが登場予定!
【体験概要】
■笹包納豆づくり体験(30分)
<笹包納豆づくり>
1.納豆の作り方レクチャー
2.乾いた豆、やわらかくした豆(冷凍・浸水)、ふやかした豆の3種類を用意
3.数枚の笹にスプーンで詰める※ちまき型
北海道産の大豆「ゆきしずか」(1名につき100g程度※茹でる前)を使用
※1名あたり10個程度笹包納豆を持ち帰り
※原則郵送対応(ご近所の方は持ち帰り対応)
【スケジュール】
13:30〜13:40(10分)森のお話や納豆づくりの説明
13:40〜14:00(20分)笹包納豆づくり体験(笹につめる体験)
※参加者人数により多少前後する可能性あり
開催期間 | 2024年11月28日〜2025年10月31日 |
---|---|
所要時間 | 30分 |
料金に含まれるもの | 笹包納豆づくり | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜8人 |