遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

女義太夫の会 事務局

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

【義太夫教室】女義太夫<語り体験コース>初心者・男女問わず・お子様大歓迎!!のプラン詳細

一般

2,500円〜

おすすめポイント

●音色が太く低く強いの特徴の義太夫の三味線♪組立てるところから始めます!
●”ちょっと弾いてみたい!”など気軽な気持ちでの参加も大歓迎!!
●男性、お子様も大歓迎!1回のみの参加もOK!

所要時間 30分
集合場所 〒543-0062
大阪府大阪市天王寺区逢阪2−7−17
一心寺 南会所
体験場所 〒543-0062
大阪府大阪市天王寺区逢阪2−7−17
一心寺 南会所

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の17:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【義太夫教室】女義太夫<語り体験コース>初心者・男女問わず・お子様大歓迎!!

〈義太夫とは?〉
「義太夫節」の略。江戸時代前期、大坂の竹本義太夫が広めた浄瑠璃の一流派。
太夫の語りと太棹三味線で語る。
浄瑠璃…三味線音楽における語り物。
【女義太夫】は女性が三味線を弾き、義太夫節を語ります。
太夫と三味線のみの素浄瑠璃。

[内容]
太棹の三味線の組み立てからはじめます。その後、撥(バチ)を握り、構え方等を丁寧にお教えします。楽器調整費も含まれているので未経験の方も安心♪
初めての方!1回のみの参加も歓迎♪

〈講師〉
女義太夫の会
竹本住蝶(太夫)  
竹本住年(太夫)
豊竹呂秀(太夫)
豊竹呂響(太夫)
豊澤住輔(三味線) 
豊澤駒清(三味線)
豊澤住静(三味線)

[時間]
12:30〜13:00
※開場は開演の10分前
※当日受付で予約完了メールをご提示ください


[料金]
 ・一般(体験)2,500円
 ・高大学生(体験)2,000円
 ・小中学生(体験)1,000円
 ・見学      1,000円
※参加費は6ヶ月間通しの料金ではなく、1回ごとの料金になります。


[会場席について]
会場は畳敷きになっています。基本的に正座でご参加いただくことになります。
足の具合が悪い方は携帯用の正座椅子、又は正座椅子に代わる物をご持参いただきますようお願いいたします。

開催期間 2025年04月20日〜2025年09月21日
所要時間 30分
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました