昭和館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
昭和館 変更履歴詳細
変更者名 | 変更依頼受付 | 変更日 |
---|---|---|
ayakaさん | 2023/12/20 17:04 | 2023/12/25 11:59 |
背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。
スポット名称 | 昭和館 |
---|---|
スポット名称(カナ) | ショウワカン |
エリア1 | 東京都・お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム・九段・四谷・後楽園・東京ドーム周辺 |
エリア2 | 千代田区 |
ジャンル1 | 文化施設 |
ジャンル2 | 博物館 |
説明 | 昭和館は、主に戦没者遺族をはじめとする国民が経験した戦中・戦後(昭和10年頃から昭和30年頃までをいいます)の国民生活上の労苦についての歴史的資料・情報を収集、保存、展示し、後世代の人々にその労苦を知る機会を提供する施設です。 |
営業時間 |
開館時間:10:00〜17:30 ※入館は17:00まで 休館日:月曜日 ※ただし、祝日または振替休日の場合開館、翌日休館/年末年始(12月28日〜1月4日) |
所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-1 |
問い合わせ先 電話番号 | 03-3222-2577 |
問い合わせ先 電話番号備考 | |
問い合わせ先 URL | |
予約先電話番号 | |
予約先電話番号予備 | |
交通アクセス |
1東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線「九段下駅」4番出口より徒歩1分
1JR飯田橋駅から徒歩約10分 |
料金 |
その他:65歳以上 360円(300円)/大人 400円(320円)/高校・大学生 200円(160円)/小・中学生 無料 ※( )は20名以上の団体料金 |
バリアフリー設備 | 車椅子をご入用の方は、1階の総合案内にお申し出ください ベビーシートは、1階の多目的トイレにあります |
飲食施設 | なし |
子供向け施設 | 子供向けのワークシート完備 |
駐車場 | なし |
その他情報 | |
その他 | |
写真 |