一般社団法人 村山市観光物産協会
- エリア
- 
							- 
										山形
- 
										尾花沢・新庄・村山
- 
										村山市
- 
										林崎
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										伝統文化・日本文化
- 
										日本文化
 
- 
										
【居合道発祥の地でサムライ体験】山形県村山市で居合道体験!「居合の形”初発刀”を体験するプラン」のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
おひとり様(2名様以上のグループの場合)
9,240円〜
											 
										
居合の聖地で本格的なサムライ修行はいかがですか。
											 
										
日本一林崎居合神社
											 
										
居合発祥の地でサムライ体験!
											 
										
体験プランでは日本刀の扱い方から居合の型の一連の動作まで丁寧に指導いたします。
											 
										
華麗な居合の演武と解説を受け、居合道を極めてください。
											 
										
											 
										
おすすめポイント
							居合道の発祥地山形県村山市、村山居合振武館で、真剣での演武と、基本の形"初発刀"を体験するプランです。
						
| 所要時間 | 1時間30分 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 13歳以上 | 
| 集合場所 | 山形県村山市林崎86−2 村山居合振武館 | 
| 体験場所 | 山形県村山市林崎86−2 村山居合振武館 | 
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | |
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験3日前の17:00まで | 
| キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【居合道発祥の地でサムライ体験】山形県村山市で居合道体験!「居合の形”初発刀”を体験するプラン」
 ■体験の流れ
1.居合道の道着に着替える
2.日本一林崎居合神社で参拝
3.居合道について学ぶ
4.有段者の講師による居合演武の見学     ↓
5.居合道の「初発刀」を学び身に付ける
6.記念写真を撮影
■開催時間
@10:00~
A13:30~
※着替えるため集合は20分前
■所要時間
約90分
■対象者
中学生以上・身長150p以上
■オプション
英語・中国語などの通訳を付けられます。
※上記以外の言語に関してはご相談ください。
 通訳料 15,000円(税別)(1体験1グループ)
   (体験料とは別にお支払いください)
■居合道体験とは
日本武士道の基本となった「居合道」
村山市の日本一社林崎居合神社が居合道の発祥地となります。日本刀は人を傷つけるための武器だという考えが当たり前の時代に、居合を通じて、新たな考えが生まれ、己を磨き、技術の練磨と共に精神の修養が第一義であるとされ始まりました。
■「村山市居合道体験」はここがすごい!
A.居合道の聖地、日本一社林崎居合神社で体験を行う
 「村山市居合道体験」は山形県村山市の日本一社林崎居合神社のすぐそばにある林崎居合振武館で行われます。「居合道」の初祖、林崎甚助重信公がこの神社で修行して、「抜刀術」を編み出したところでした。
 
B.有段者の先生達の指導の下で体験を行う
 夢想神伝流の師範と抜刀術師範の先生が丁寧にご指導を致します。居合道の動きだけでなく、その精神的な面までいろいろなアドバイスを指導させてもらい、さらに居合道の深い部分をご指導いたします。
 先生達は長年の経験を活かし、初心者に分かりやすく説明いたします。
C.年齢・性別問わず参加可能
 「村山市居合道体験」は、男女を問わずどの年齢層の方でも体験できます。体力ではなく、精神的な面を鍛えることが大事にされている「居合道」は、負担をかけることなく誰でも気軽に体験することができます。
 見学プランや体験プラン等の様々なプランをご用意して、皆さんの好みに沿って選択することができます。
D.居合道体験で新たな自分を見つけ出す
 「村山市居合道体験」は、450年前に受け継いできた「形」を学びます。礼儀作法(刀礼作法)からはじまり、「形」の動きを練習することで体や頭の使い方を学び、集中力や精神的な面を鍛えることができます。
 日本刀を持って、自分の精神を見極めて、新しい自分を見つけてみませんか?
| 開催期間 | 2019年03月06日〜2026年02月28日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 1時間30分 | 
| 料金に含まれるもの | 師範による居合指導料、道着上下レンタルと着付け料、模擬刀レンタル料、会場使用料 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜16人 | 


