カネホン採石場
- エリア
 - 
							
- 
										栃木
 - 
										宇都宮・さくら
 - 
										宇都宮市
 - 
										大谷町
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										観光施設・名所巡り
 - 
										史跡・名所巡り
 
 - 
										
 
【じゃらん限定】日本遺産認定!大谷石露天掘り採石場見学ツアー! 女性・ファミリーにオススメです♪のプラン詳細
- ポイント2%
 - オンラインカード決済専用
 
大人
800円〜
											
										
安政元年より約70名が手掘りにて採掘してきた大谷石の露天掘り採石場をガイドさんと一緒に見学!
											
										
採石場の全景です。
											
										
見学ツアーのルートです♪
											
										
											
										
											
										
											
										
おすすめポイント
							●現在稼働中の大谷石露天掘り採掘場♪
●45年間採掘されたダイナミックな景観を肌で感じて下さい♪
●お子様のご参加大歓迎!ファミリーにもオススメです♪
						
| 所要時間 | 40分 | 
|---|---|
| 対象年齢 | 3歳〜80歳 | 
| 集合場所 | 〒321-0345 栃木県宇都宮市大谷町209 カネホン採石場  | 
									
| 体験場所 | 〒321-0345 栃木県宇都宮市大谷町209 カネホン採石場  | 
								
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
 - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | |
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで | 
| キャンセル規定 | 
										当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%  | 
								
詳細情報
- プラン情報
 - 集合場所・体験場所
 - 注意事項・その他
 
【じゃらん限定】日本遺産認定!大谷石露天掘り採石場見学ツアー! 女性・ファミリーにオススメです♪
大谷石露天掘り採石場の見学ツアー!
現在稼働中で重機やダンプが通る大谷石岩盤を歩いて頂くので現場感満載!
コースは深さ30m、約500mの徒歩による見学です。
安政元年(西暦1854年)より手掘りにより採掘された部分と
昭和49年(西暦1974年)から機械掘りされた部分の両方を見ることが出来ます♪
大谷石産業の歴史と文化を肌で感じて下さい。
※雨天の際にはご見学頂けない箇所もございますことご了承くださいませ。
◆おすすめポイント◆
インスタ映えするスポットが多々あります♪写真撮り放題!!
<見学ツアー時間>
・10:00〜
・11:00〜
・12:00〜
・13:00〜
・14:00〜
・15:00〜
所要時間:約40分
<体験料金>
大人   800円
小学生  700円
未就学児 0円
※見学料・ガイド料・長靴貸与もしくは履物カバー・ヘルメット貸与
◆施設のご紹介◆
・見学コースの他に大谷石ピザ窯によるPizza焼き体験ができます!
・大谷石を使った石灯り作製・表札作製体験でオリジナルグッズを作ろう!
・弊社加工所で生産されたアウトレット品を弊社オリジナル袋に詰め放題のコース等盛り沢山♪
・ご来場者様だけにご提供の大特価のアウトレット品・弊社匠たちによるアウトドア製品や照明の特価販売など特典満載♪
・弊社は大谷石専門店です。建築やその他大谷石の使用をご検討されている方、ご相談・お見積り無料です♪
◆服装と持ち物について◆
汚れてもよい服装と履物
※坂道で足元が滑る可能性がございます
※場内では履物の汚れ防止のための長靴貸与(無料)もございます。
※転倒時の怪我防止の為、ヘルメットは基本的にご来場者様皆様に着けて頂きます(無料)
◆注意事項◆
駐車場・採石場など当施設内で起こる如何なる事故・損害・被害に対する一切の責任を負いかねますのでご了承くださいませ。
| 開催期間 | 2023年03月28日〜2025年12月21日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 40分 | 
| 料金に含まれるもの | 見学料・ガイド料・長靴貸与もしくは履物カバー・ヘルメット貸与 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜20人 | 
