FabCafe Hida
- エリア
-
-
岐阜
-
飛騨・高山
-
飛騨市
-
古川町弐之町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
木工
-
飛騨の木でオリジナル升作り◆お好きなデザイン×刻印◆飛騨の地酒付き〜のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
お一人様
3,300円〜
「真四角」フォントを使えばデザインが苦手な方も気軽に体験いただけます。
おすすめポイント
お好きなデザインや江戸文字をリメイクした「真四角」書体も♪
◎飛騨の名酒ワンカップ付
飛騨を代表する木『朴の木』の良い香りが満ちた自分だけの特別な升で、ぐいっと一杯飛騨の名酒を堪能しましょう。
所要時間 | 1時間 |
---|---|
集合場所 | 〒509-4235 岐阜県飛騨市古川町弐之町6−17 FabCafe Hida |
体験場所 | 〒509-4235 岐阜県飛騨市古川町弐之町6−17 FabCafe Hida |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始0時間前まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の0% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の0% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
飛騨の木でオリジナル升作り◆お好きなデザイン×刻印◆飛騨の地酒付き〜
お好きなデザインを升に彫刻し、オリジナル升を作成いただけるプランです。
飛騨古川の二大酒造ブランドの「蓬莱」か「白真弓」のワンカップ付き。
ご自分用や贈り物用などにもおすすめです♪
◆江戸文字をリメイクしたユニークな漢字書体である「真四角」フォントを使って、升に刻印体験!
オリジナルデザインをレーザーカッターマシンで刻印していただけます。
・『真四角』フォントとは、
江戸文字をリメイク生まれた、カクカクとした升の形にはぴったりな書体です。
デザインが苦手な方でも、お名前や言葉を打ち込むでけで完成するので、気軽にデザインをお楽しみいただけます。
・そのほかお子様が紙に描いたイラストや手書きの文字なども彫刻可能。
◆飛騨の木を使った特別な升。
・飛騨の森から採れた、『朴の木』で作成したFabCafe Hidaオリジナル升。
・朴の木は特徴的なオリーブ色の光沢が美しい、飛騨を代表する木です。殺菌効果もあり長くお使いいただけます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●料金
お一人様 \3,300円(飛騨地酒「蓬莱」または「白真弓」のワンカップ付)
●所要時間
約1時間(デザイン決めなどの時間含む)
作業時間は約30分です。
●デザインの方法
@紙面にデザインしたもの
Aお持ち込みいただいたデザインやイラスト
BPC上で打ち込んだ文字(真四角フォントで彫刻されます!)
上記3通りいずれかでデザインを決めていただくことができます。
絵や字を書くことが苦手な方でも気軽に素敵な作品に仕上げることができます♪
●体験の流れ
朴の升カップ選び
↓
彫刻するデザインの選定
↓
レーザーカッター彫刻開始!彫刻する様子をご覧いただけます☆
↓
完成品をお手元に♪
↓
飛騨古川の二大酒造ブランドの「蓬莱」または「白真弓」のワンカップ引換券をお渡しいたします。
当店から徒歩3分の後藤酒店でお引き換えいただけます。
※お酒が苦手な方、未成年の方、妊婦の方には代わりの物をご用意することもできますので、
当日スタッフにお申し付けください。
●施設内に体験と合わせてお楽しみいただけるCafeが併設
Cafeと合わせてご利用予定の方は、FabCafe HidaWebサイトまたはFabCafe Hida InstagramのCafe営業時間のお知らせをご覧ください。
開催期間 | 2019年05月27日〜2026年01月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |
料金に含まれるもの | 升、レーザーカッター彫刻代、デザインサポート、飛騨のお酒ワンカップの引換券(お子様や妊婦の方にはお酒以外のものお渡しすることも可能ですのでスタッフへお声掛けください) | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜2人 |