細呂木ふれあいセンターらくーざ
- エリア
-
-
福井
-
三国・あわら
-
あわら市
-
青ノ木
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
【ふくのね】宮谷石切場跡へ神秘ピクニック!ファミリーにおすすめ!のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
おひとりさま
2,500円〜
石切り場跡その1
ふれあいセンターらくーざ
おすすめポイント
金津創作の森から林道を歩くこと30分。
かつての石切場には、神秘的な空気が漂います。
運が良ければ、エメラルドグリーンに輝く池が見られるかも!
森林浴とピクニックで心をリセットできる体験です。
所要時間 | 2時間 |
---|---|
対象年齢 | 6歳以上 |
集合場所 | 〒919-0806 福井県あわら市宮谷57−2−19 金津創作の森美術館 入口駐車場 |
体験場所 | 〒919-0806 福井県あわら市宮谷57−2−19 金津創作の森美術館 入口駐車場 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
支払方法の補足・詳細 | ・天候等の理由で不催行であった場合、全額返金させていただきます。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の12:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【ふくのね】宮谷石切場跡へ神秘ピクニック!ファミリーにおすすめ!
〜石切場跡へ神秘ピクニック〜
昭和30年代まで石材を切りだしていたあわら市の石切り場。
人の出入りがほとんどなくなったこの場所は、
現在も当時のままの状態が残されており、
圧倒的なスケールの石の姿と、
昔の人々の採石の仕事の痕跡とが合わさり、
まるで神殿や遺跡のような神秘的な空間となって、自然の中に存在しています。
本プランでは、金津創作の森美術館から
林道を歩き森林浴をしながら山奥を目指し、
閉ざされた秘境の石切場へご案内!
神秘ピクニックで、時空を超えた世界へご案内します。
探検の後は、休憩をし、帰りも森林浴を楽しみながら集合場所に戻って解散です。
保護者同伴で小学生から体験できるので、親子での体験もおすすめ!
荘厳な石の空間に大人の方も楽しんでいただけますよ!
◆料金◆
2500円(※6/1〜8/31 3,000円)
ガイド料・ヘルメット、懐中電灯、熊鈴、軍手のレンタル料・保険代が含まれます
◆時間◆
【催行時間】3、4、5月 :15:00〜16:30(受付:14:40〜)
6、7、8月 :14:30〜16:00(受付:14:10〜)
9、10、11月:14:00〜15:30(受付:13:40〜)
※集合時間については時期によって異なるため予約確定後、別途ご案内いたします。
(洞窟に日光が射し込む時刻に合せてご案内致します)
◆開催期間◆
3/1〜11/30 木・金・土・日
※休業日:5/10(土),11(日),25(日)12/1〜2/28(冬季休業)
◆対象年齢◆
小学生以上
小学生のお子様は保護者同伴でお願いします。
◆注意事項◆
・安全管理上、2名様以上でのお申込のみ可能です。
・動きやすい服装、長靴又は水を通さない靴でお越しください。
山道を1qほど歩きます。
・ご予約確定後であっても、悪天候のため不催行となる場合がございます。
中止の場合、当日朝8:30までにご連絡を差し上げます。
前日以前にご不安な場合にはお問い合わせください。
≪問い合わせ≫ 酒井 090-4069−0126
開催期間 | 2024年03月01日〜2025年11月17日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | ※ガイド料・ヘルメットレンタル料・保険代が含まれます | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜10人 |