1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 東京の観光
  4. 上野・浅草・両国の観光
  5. 台東区の観光
  6. 浅草たい焼き工房「求楽」ASAKUSAGURAKU
  7. 浅草たい焼き工房「求楽」ASAKUSAGURAKUのプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【浅草】自分で作れるたい焼き体験(2025年10月1日〜開始プラン)のプラン詳細

大人

3,850円〜

業務用機械や専門の調理器具を使った本格的な体験ができます。

業務用機械や専門の調理器具を使った本格的な体験ができます。

店舗外観。赤い鳥居が目印です。

店舗外観。赤い鳥居が目印です。

室内はお座敷形式です。椅子(※)のご用意もあります。必要な方はご予約時にご入力ください。※数に限りがあります。

室内はお座敷形式です。椅子(※)のご用意もあります。必要な方はご予約時にご入力ください。※数に限りがあります。

体験の様子。

体験の様子。

体験の様子

体験の様子

体験の様子

体験の様子

完成

完成

完成(できたたい焼きはスタンドへ)

完成(できたたい焼きはスタンドへ)

焼きたてをどうぞ!

焼きたてをどうぞ!

  • 業務用機械や専門の調理器具を使った本格的な体験ができます。

  • 店舗外観。赤い鳥居が目印です。

  • 室内はお座敷形式です。椅子(※)のご用意もあります。必要な方はご予約時にご入力ください。※数に限りがあります。

  • 体験の様子。

  • 体験の様子

  • 体験の様子

  • 完成

  • 完成(できたたい焼きはスタンドへ)

  • 焼きたてをどうぞ!

おすすめポイント

日本の文化と伝統を五感で味わう!
\たい焼き作り体験は思い出に残ること間違いなし!/

所要時間 50分
対象年齢6歳〜90歳
集合場所 〒111-0035
東京都台東区西浅草2−3−2
浅草たい焼き工房 求楽(ぐらく)ASAKUSA  TAIYAKI GURAKU
体験場所 〒111-0035
東京都台東区西浅草2−3−2
浅草たい焼き工房 求楽(ぐらく)ASAKUSA  TAIYAKI GURAKU

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
支払方法の補足・詳細 ※じゃらんからの予約はオンラインカード決済のみとなります。
※人数変更(減少)の場合もキャンセルポリーに則ってキャンセル料が発生いたします。
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験2日前の23:00まで
キャンセル規定 1日前: 遊び・体験料金の50%
当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 体験の流れ
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【浅草】自分で作れるたい焼き体験(2025年10月1日〜開始プラン)

<重要なお知らせ>
1.じゃらんからのご予約は1グループにつき最大5名様までとなります。6名様以上の空き状況については直接施設までお問合せください。

2.こちらはじゃらんのプランとなります。公式サイトのプランとは異なる場合、じゃらんに掲載している内容が優先的に適用されますのであらかじめご了承ください。

3.大人と子供(小中高生)では作れるたい焼きの数が異なります。予めご了承ください。

◇◆◇◆◇◆◇◆たい焼き作り体験とは?◇◆◇◆◇◆◇◆
昔から日本人に愛されてる『たい焼き』は、日本を代表する和菓子の1つです。
そんな和菓子づくりの体験を通して、日本の文化や伝統を体験することができます。

『たい焼き』の伝統的なつくり方を体験して、そして日本の伝統の味を堪能してください。

家族やお友達とワイワイ楽しく、たい焼き作りを体験してください!
海外のお客様にも大変人気の体験です!

当店のオリジナルサービス「たい焼き体験」をここ浅草『求楽』でご堪能ください!
※たい焼き体験は求楽の登録商標です。

【体験内容】

業務用たい焼き機、専門の調理器具を使って、たい焼きを作るたい焼き体験!
初めての方や料理に不慣れな方でも大丈夫!
体験に特化したベテランスタッフが丁寧に指導します。

昔ながらの、あんこやカスタードクリームのたい焼きから、カレーやチーズ、キムチといった一味違うオリジナルのたい焼きをつくることもできます。

◎お好きな具材を持ち寄ってもOK!
世界に1つだけのオリジナルたい焼き作ってみませんか。
お店にもいろいろな具材を用意しておりますが、フルーツやお菓子などお好きな具材を持ち寄って、世界に一つだけのオリジナルたい焼きをつくってください!

からしやわさび、唐辛子などロシアンルーレットたい焼きがつくれるのもここだけ!でも、美味しいかどうかは自己責任でお願いします。。。

【お店で用意している具材】
・粒あん ・クリーム ・チーズ ・抹茶あん ・スパイシーキーマカレー
・スイートポテト風 ・アップルシナモンハニー ・ツナマヨ ・ホットドッグ風 等
※大人は1人6匹(具材は1人2種類)、小中高生は1人3匹(具材は1人1種
)です。
※小中高生のみで体験される場合は、持ち帰り向き具材のみを提供しています。
※食べきれない分は持ち帰り可能です。また冷凍で1週間保存も可能です。

【体験時間】
 10:30・12:30・14:30・16:30・17:30
 ※入店から退店までで約50分です。
 ※他の時間を希望される方は直接施設へご予約ください。

開催期間 2025年10月01日〜2026年04月30日
所要時間 50分
料金に含まれるもの 体験費(たい焼き材料、機材・調理器具一式貸出)・持ち帰りの箱又は袋・保険料など ※見学・未就学児の方は、体験者と一緒にご参加いただけます(たい焼き材料はつきません)。
1予約あたりの予約可能人数 2人〜5人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました