遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

一般社団法人土佐市観光協会

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

期間限定特別プラン お遍路に最適!E-bikeレンタサイクル(1日コース)のプラン詳細

中学生以上

6,000円〜5,000円〜

E-BIKEで急な坂道もラクラク。第35番札所清瀧寺に到着です!

E-BIKEで急な坂道もラクラク。第35番札所清瀧寺に到着です!

貸出場所の土佐市観光協会です。

貸出場所の土佐市観光協会です。

受付を済ませて出発!土佐市に2つある札所の1つ、第35番札所清瀧寺へ。目の前には、細く急な坂道が見えています。

受付を済ませて出発!土佐市に2つある札所の1つ、第35番札所清瀧寺へ。目の前には、細く急な坂道が見えています。

半分ほど登ってきました。E-BIKEはアシスト力が強いので山道もスイスイ登れます。

半分ほど登ってきました。E-BIKEはアシスト力が強いので山道もスイスイ登れます。

ふもとから景色を楽しみつつ、ゆっくり走って約15分ほどで到着しました。

ふもとから景色を楽しみつつ、ゆっくり走って約15分ほどで到着しました。

清瀧寺からは土佐市内が一望できる絶景ポイントがあります。遠くには太平洋が一望できます。

清瀧寺からは土佐市内が一望できる絶景ポイントがあります。遠くには太平洋が一望できます。

梅の香りを楽しみながら、次は第36番札所青龍寺へ向かいます。

梅の香りを楽しみながら、次は第36番札所青龍寺へ向かいます。

第36番札所青龍寺に到着しました。春にはキレイな桜が咲きます。

第36番札所青龍寺に到着しました。春にはキレイな桜が咲きます。

宇佐大橋を渡ります。ここから見る太平洋は絶景です。

宇佐大橋を渡ります。ここから見る太平洋は絶景です。

クロスバイクタイプ(写真左)とミニベロタイプ(写真右)を貸出しています。

クロスバイクタイプ(写真左)とミニベロタイプ(写真右)を貸出しています。

  • E-BIKEで急な坂道もラクラク。第35番札所清瀧寺に到着です!

  • 貸出場所の土佐市観光協会です。

  • 受付を済ませて出発!土佐市に2つある札所の1つ、第35番札所清瀧寺へ。目の前には、細く急な坂道が見えています。

  • 半分ほど登ってきました。E-BIKEはアシスト力が強いので山道もスイスイ登れます。

  • ふもとから景色を楽しみつつ、ゆっくり走って約15分ほどで到着しました。

  • 清瀧寺からは土佐市内が一望できる絶景ポイントがあります。遠くには太平洋が一望できます。

  • 梅の香りを楽しみながら、次は第36番札所青龍寺へ向かいます。

  • 第36番札所青龍寺に到着しました。春にはキレイな桜が咲きます。

  • 宇佐大橋を渡ります。ここから見る太平洋は絶景です。

  • クロスバイクタイプ(写真左)とミニベロタイプ(写真右)を貸出しています。

おすすめポイント

お遍路シーズン割引キャンペーン実施中!

所要時間 8時間
集合場所 〒781-1101
高知県土佐市高岡町甲1892-7
土佐市観光協会
体験場所 〒781-1101
高知県土佐市高岡町甲1892-7
土佐市観光協会

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
支払方法の補足・詳細 PayPay使用可能
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験当日の開始3時間前まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 体験の流れ
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

期間限定特別プラン お遍路に最適!E-bikeレンタサイクル(1日コース)

四国88箇所霊場には、車遍路の難所と呼ばれる札所がいくつかあり、なかには「対向車が来ないことを願いながら巡礼しました。」と言われるお遍路さんも。
スポーツバイクに電動アシストユニットを取り付けたE-BIKEなら、急な坂道や長距離移動、山越えもラクに走ることができるため、お遍路にもおすすめの自転車です。

【貸出情報】
〇9:00〜17:00まで(受付時間/9:00〜15:00)
・雨天時は貸出ができません。ご了承ください。
・貸し出し当日、身分証明書の提示が必要になります。
・レンタル料金には保険料、ヘルメット貸出料が含まれています。
・レンタル車両の回収は別途費用が必要になります。
(協会の責任が認められる場合は、土佐市内に限り無料。)

【レンタル料金】
〇2時間・・・2,500円
〇4時間・・・4,000円
〇1日 ・・・6,000円
〇延長 ・・・30分ごとに500円

【貸出台数】
〇4台(クロスバイクタイプ1台・ミニベロタイプ3台)
※身長150p以上の方がご利用できます。
※台数に限りがありますので、ご利用の場合は事前のご予約をお勧めいたします】

開催期間 2025年04月01日〜2026年04月30日
所要時間 8時間
料金に含まれるもの ヘルメットレンタル代、保険料
1予約あたりの予約可能人数 4人以下
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました