小網代陶房
- エリア
-
-
神奈川
-
横須賀・三浦
-
三浦市
-
三崎町小網代
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
【グループ割】作陶体験(4名〜)のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
大人
4,400円〜
小学生の体験例です
おすすめポイント
ご飯茶碗、湯呑、コーヒーカップ、取り皿など、お好きなものをお作りいただけます。
所要時間 | 2時間 |
---|---|
対象年齢 | 6歳以上 |
集合場所 | 〒238-0225 神奈川県三浦市三崎町小網代158-3 小網代陶房 |
体験場所 | 〒238-0225 神奈川県三浦市三崎町小網代158-3 小網代陶房 |
プラン詳細をみる
プランの特徴
制作物 |
|
---|---|
当日持ち帰り |
なし |
レクチャー |
あり |
写真サービス |
なし |
制作個数 |
1個まで |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | pay payも可能 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【グループ割】作陶体験(4名〜)
柔らかな雰囲気ある陶器を初めて使うのに、自作の器も良いですよね。
自分で制作したうつわでご飯を食べ、お茶を飲んでみましょう。
月木土日で設定しておりますが、特に決まった日程ではなく、あなたのご希望日時と、こちらの都合とをすりあわせ、日程を決定します。まずはご連絡ください。
作陶未経験の方にも、ご家庭で使える土物のうつわ制作をご指導いたします。
《あなた好みの形を作ってみるだけ》
陶器の制作工程を簡単に言いますと
成形→乾燥→素焼き(600℃)→釉薬掛け→本焼き(1250℃)
です。
体験コースでは、あなたの作りたいものをお聞きして。そのお手伝いとして初めての方にもできる方法を模索し、ご指導させていただきます。
基本料金 ¥4400(税込)焼成代含む
ご飯茶碗、湯呑、コーヒカップ、取り皿、など、の中から1点制作。
開催期間 | 2021年03月01日〜2025年12月31日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 作陶指導、素地のメンテナンス、素焼き、釉薬掛け、本焼き | 1予約あたりの予約可能人数 | 4人〜6人 |