1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 愛知の観光
  4. 三河の観光
  5. 西尾市の観光
  6. 堀井陶芸
  7. 堀井陶芸のプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【愛知・三河】陶芸作家に教わる Wan-碗 プラン【ファミリー・友人で♪】のプラン詳細

お一人様

3,500円〜

A 掻き落としのお茶碗 白化粧を鉛筆で引っ掻いて模様を出します。黄瀬戸・織部・海碧の3種類の釉薬から選択・所要時間 1.5時間程度 ☆

A 掻き落としのお茶碗 白化粧を鉛筆で引っ掻いて模様を出します。黄瀬戸・織部・海碧の3種類の釉薬から選択・所要時間 1.5時間程度 ☆

B 堀井陶芸オリジナルのハンコをお茶碗に押していきます。数種の釉薬から仕上げます。所要時間 1.5時間程度 ☆

B 堀井陶芸オリジナルのハンコをお茶碗に押していきます。数種の釉薬から仕上げます。所要時間 1.5時間程度 ☆

C  2色の粘土を練り込んだお茶碗を成形し、白と黒の絵の具で模様を描きます。模様見本もあるので安心して絵付けできます。所要時間 2時間

C 2色の粘土を練り込んだお茶碗を成形し、白と黒の絵の具で模様を描きます。模様見本もあるので安心して絵付けできます。所要時間 2時間

C 所要時間 1.5時間程度 ☆

C 所要時間 1.5時間程度 ☆

陶芸体験で箸置きプレゼント♪

陶芸体験で箸置きプレゼント♪

A  所要時間 1.5時間程度

A 所要時間 1.5時間程度

A  所要時間 1.5時間程度

A 所要時間 1.5時間程度

A  所要時間 1.5時間程度

A 所要時間 1.5時間程度

所要時間 1.5時間程度

所要時間 1.5時間程度

工房独自のハンコです

工房独自のハンコです

  • A 掻き落としのお茶碗 白化粧を鉛筆で引っ掻いて模様を出します。黄瀬戸・織部・海碧の3種類の釉薬から選択・所要時間 1.5時間程度 ☆

  • B 堀井陶芸オリジナルのハンコをお茶碗に押していきます。数種の釉薬から仕上げます。所要時間 1.5時間程度 ☆

  • C  2色の粘土を練り込んだお茶碗を成形し、白と黒の絵の具で模様を描きます。模様見本もあるので安心して絵付けできます。所要時間 2時間

  • C 所要時間 1.5時間程度 ☆

  • 陶芸体験で箸置きプレゼント♪

  • A  所要時間 1.5時間程度

  • A  所要時間 1.5時間程度

  • A  所要時間 1.5時間程度

  • 所要時間 1.5時間程度

  • 工房独自のハンコです

おすすめポイント

初めての方でも安心、飯椀・お抹茶茶碗をお作りいただけます。
お子様から年配の方まで、自分だけの<碗>をつくっちゃお!!
ハンコで作る銘々皿もお作りいただけます。
陶芸体験で箸置きプレゼント

所要時間 2時間
対象年齢5歳以上
集合場所 〒445-0033
愛知県西尾市室町下屋敷34-1
堀井陶芸
体験場所 〒445-0033
愛知県西尾市室町下屋敷34-1
堀井陶芸

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
支払方法の補足・詳細 追加料金発生の課題の場合、現地で現金払い
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の18:00まで
キャンセル規定 1日前: 遊び・体験料金の50%
当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【愛知・三河】陶芸作家に教わる Wan-碗 プラン【ファミリー・友人で♪】

★ Wan-碗 プラン★

【プランについて】
掻き落としの技法やハンコを押して作るお茶碗、2色の粘土を練り込んで絵付けを楽しむ本格派<鳴海織部>のお茶碗のいずれかをお作りいただけます。絵付け見本もご用意していますので、安心してご参加ください。
ご希望の課題を事前にお伺いします。

【料金】
・お一人様 3,500円(税込)
・子ども 小学生まで 2,500円(税込)
 *5歳以上のお子さんからお楽しみいただけます。

【お作りいただけるもの】
A 掻き落としのお茶碗
B ハンコのお茶碗
C 鳴海織部のお茶碗

【注意事項】
・基本的にお子様のみの参加は不可。(応相談)
・対象年齢 5歳以上
・作品の焼成に1〜2か月ほどお時間をいただきます。
・焼成後、直接作品を取りに来ていただくか、宅配便でお送りいたします(送料別)

開催期間 2025年04月17日〜2026年05月31日
所要時間 2時間
料金に含まれるもの 体験料金・材料費・焼成料
1予約あたりの予約可能人数 3人〜12人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました