明和観光商社
- エリア
-
-
三重
-
津・久居・美杉・松阪
-
明和町(多気郡)
-
斎宮
-
- ジャンル
-
-
その他スポーツ・フィットネス
-
サイクリング
-
伊勢路を電動自転車でゆく お伊勢参りツアー(斎宮→外宮→内宮)のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
1名
9,000円〜
伊勢街道を自転車で伊勢神宮へ。外宮までは平坦で安心です。車では気づかない街並みや暮らしを発見し、風や季節の景色を感じながら、昔の旅人に想いを馳せて進みましょう。
伊勢街道沿いで参拝客をもてなしてきた老舗茶屋「へんばや本店」の名物「へんば餅」。餡入りの米粉餅を両面焼いた素朴な味わいです。歴史ある店内で楽しめます。
伊勢街道沿いで参拝客をもてなしてきた老舗茶屋「へんばや本店」の名物「へんば餅」。餡入りの米粉餅を両面焼いた素朴な味わいです。歴史ある店内で楽しめます。
伊勢街道沿いで参拝客をもてなしてきた老舗茶屋「へんばや本店」の名物「へんば餅」。餡入りの米粉餅を両面焼いた素朴な味わいです。歴史ある店内で楽しめます。
伊勢街道を自転車で伊勢神宮へ。外宮までは平坦で安心です。車では気づかない街並みや暮らしを発見し、風や季節の景色を感じながら、昔の旅人に想いを馳せて進みましょう。
写真提供:神宮司庁
おすすめポイント
電車や車で伊勢神宮へ行くと気づかない古き良き伊勢の風習や街並み、お伊勢参りの魅力に出会えるガイドツアーです。
所要時間 | 6時間30分 |
---|---|
対象年齢 | 13歳以上 |
集合場所 | 〒515-0321 三重県多気郡明和町斎宮3043-3 近鉄斎宮駅史跡公園口休憩所 |
体験場所 | 三重県 伊勢街道(斎宮〜外宮〜内宮) |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 事前クレジットカード払い/当日現金払い/当日PayPay払い |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始0時間前まで |
キャンセル規定 |
2日前: 遊び・体験料金の30% 1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
伊勢路を電動自転車でゆく お伊勢参りツアー(斎宮→外宮→内宮)
「伊勢に行きたい、伊勢路が見たい。たとえ一生に一度でも」。
江戸時代、多くの人々が徒歩や馬で憧れ、目指したお伊勢参りの道「伊勢路」。
このツアーでは、現代の馬ともいえる「電動アシスト自転車」にまたがり、かつての旅人たちに思いを馳せながら斎宮から伊勢神宮の外宮・内宮を目指します。
電車や車では見過ごしてしまうような、古き良き伊勢路の風情ある街並み。
伊勢神宮のお膝元ならではの歴史や文化、今も息づく人々の暮らしや風習を、自転車ならではのスピードと視点で感じてみませんか?
道中では、創業200年以上の歴史を持つ老舗茶屋「へんばや商店 本店」に立ち寄り、名物「へんば餅」でほっと一息。
自分の足で伊勢路を辿り、その歴史や文化に触れることで、伊勢神宮への参拝がより一層感慨深く、心に残るものになるはずです。
本物の伊勢を知る、ディープで新鮮な体験をお楽しみください。
★手ぶらで快適サイクリング!★
集合場所から解散場所までのお荷物運搬サービス(無料)も承ります。重い荷物を気にせず、サイクリングとお参りに集中できます。ご希望の方は、ご予約時にお気軽にご相談ください。
※当日スタッフの人数の都合上、対応できない場合もございます。
※ツアー終了後、斎宮駅まで戻ってこられる方は、斎宮駅史跡公園口休憩所内の無料コインロッカーのご利用をおすすめいたします。
(月曜休み/利用可能時間9:00〜17:30)
■タイムスケジュール■
〜10:00 集合・受付
10:00〜10:10 ツアーと自転車の乗り方説明
10:10〜11:20 出発/斎宮跡→へんばや商店本店(自転車移動)
11:20〜11:40 へんばや商店本店(休憩)★休業日は外観見学のみ。
11:40〜12:40 へんばや本店→外宮(自転車移動)
12:40〜14:00 自由時間(昼食)★昼食は各自でお願いします。
14:00〜14:40 外宮参拝
14:40〜15:20 外宮→古市→内宮(自転車移動)
15:20〜16:30 内宮参拝
16:30 宇治橋前にてツアー終了
★タイムスケジュールは目安の時間です。当日の状況に応じて多少変動いたします。
開催期間 | 2025年05月04日〜2026年02月28日 |
---|---|
所要時間 | 6時間30分 |
料金に含まれるもの | 自転車・ヘルメットレンタル料、ガイド料、軽食代(へんば餅)、傷害保険料(死亡・後遺障害500万、入院<日額>3000円、通院<日額>1500円 ※訪日旅行者を除く)、消費税 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜5人 |