【楽習フォーラム登録校】HappySmileクッキング
- エリア
 - 
							
- 
										大阪
 - 
										大阪東部(寝屋川・守口・門真・東大阪)
 - 
										河内長野市
 - 
										美加の台
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										レジャー・体験
 - 
										洋菓子・パン作り
 
 - 
										
 
【大阪・河内長野】弁当が華やかに!初心者様Bプラン びっくり!四角い巻き寿司!初めてさんも絶対 巻ける!パーティーやお祝い事を華やかに!のプラン詳細
- ポイント2%
 - オンラインカード決済専用
 
1柄
5,000円〜
											
										
四角い巻きずし きゅうりバージョン 体験プランではピンクの魚肉ソーセージに変更
											
										
応用バージョン 慣れると自力で作れるかも??
											
										
2 〜5人様の少人数でアットホームな雰囲気です!
											
										
レシピ説明
											
										
参考作品 ウサギ。梅の花・イチゴ
											
										
キッチンスタジオ(専用スペース)での体験となります♪
											
										
参考作品
											
										
NHKテレビ取材出演 2019敬老の日のデコずし、2023節分のデコずし
											
										
NHKテレビ出演
おすすめポイント
							■巻きずしが初めての方から慣れてる方まで楽しめるBプラン
■手ぶらで体験できます
■土日OK
■お弁当にもピッタリ
■パーティーも盛り上がる!
■ご家庭で再現できるようご指導します
						
| 所要時間 | 1時間30分 | 
|---|---|
| 集合場所 | 〒586-0044 大阪府河内長野市美加の台2-33-4 HappySmileクッキング  | 
									
| 体験場所 | 〒586-0044 大阪府河内長野市美加の台2-33-4 HappySmileクッキング  | 
								
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
 - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | |
|---|---|
| 支払方法の補足・詳細 | リクエスト日程が成立してからお支払いを。 | 
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験2日前の17:00まで | 
| キャンセル規定 | 
										4日前: 遊び・体験料金の0% 3日〜1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%  | 
								
詳細情報
- プラン情報
 - 集合場所・体験場所
 - 注意事項・その他
 
【大阪・河内長野】弁当が華やかに!初心者様Bプラン びっくり!四角い巻き寿司!初めてさんも絶対 巻ける!パーティーやお祝い事を華やかに!
【四角の巻きずし】図柄 1本 (4カット)です。
2〜5人でご予約ください。
定員内で他のグループとご一緒になる場合もあります。
■予約の流れについて■
事前@じゃらんでご予約ください。
  Aご希望の日程リクエストが成立してからお支払い。
  Bアレルギーはご確認の上ご参加をお願いします。
  C電話又はメールのやり取りで確認させていただきます。
当日@「じゃらんで予約している〇〇です」とお申し付けください。
   確認の為『予約確定メール』を拝見させて頂きますので、ご準備ください。
  A巻き寿司作りスタート!
  Bお茶タイム
  C解散 いかがでしたでしょうか?また是非お越しくださいね!
■使用食材■
  酢飯・卵焼き・魚肉ソーセージ・海苔・ゆかり他・きゅうりの場合もあります
■デコ巻き寿司について■
昔から 冠婚葬祭 人が集まるときの料理としての巻きずし。
千葉県房総地方の郷土料理の太巻き寿司を原型に現在風にアレンジした、どこを切ってもかわいい図柄が出てくる海苔巻きです。
日常使いはもちろんのこと、
パーティー・お祝い事のシーンでは華やかさを演出してくれます。
伝統の古典柄!
未経験者さんには 難しそうに見えるかもしれませんが コツがわかれば「なるほど〜」「そうなってるのか!」って楽しくなるお寿司です。
■個人で楽しんでいただく体験です。有料無料にかかわらず講習に使うことはできません。
■デコ巻きずし教室のコンセプトについて■
「お料理が苦手」「巻きずしは難しそう」って思っている人に来てほしい!
複雑そうに見える図柄も ちょっとコツがわかれば 楽しい世界です。
お寿司は日本の風土にぴったりです。
私も巻きずしの先生になるなんて考えてもいませんでした。が 楽しさを知るとどんどん「デコ巻きずしの世界」に。3歳から100歳までレッスンします。
皆さんが 習ったスキルで 家庭料理を豊かに楽しんでくださることを楽しみにしています。
| 開催期間 | 2023年07月25日〜2026年04月30日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 1時間30分 | 
| 料金に含まれるもの | 食材費・レッスン代・レシピ代・ドリンク 2人からの受付になります、お1人の場合は二人分の料金で2柄【四角い巻きずし+花】でお願いします。 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜5人 | 
