スペース ルイ ジュエリー教室
- エリア
-
-
東京
-
八王子・立川・町田・府中・調布
-
立川市
-
高松町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
アクセサリー作り
-
じゃらん限定:持参の宝石を使って身に着けられるジュエリー作り♪のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
お一人様
18,000円〜14,400円〜
ネットで見つけた不定形デザインを参考にシンメトリーにアレンジ。 爪留めサファイアのプラチナリング 。「自分の作品を身につける事を嬉しく思います」by制作者
<夏に癒されるブルーオパール><叔母から譲り受けた指輪から外したルビーを上品で、洋服や場所も選ばないデザインに><希望デザインを爪留めに変更スモーキークォーツ>
シルバーのムーンストーンリング&ガーネット。石に合わせてそれぞれ制作したリングを一緒に重ねて。すでにお持ちの指輪に一緒にはめられるデザインにして作っても良いでね
ロウを削るので力がいらないので女性におススメです。
アメジストとムーンストーンのリングです。 腕部分を細くして、宝石を強調したデザインです。それぞれ単独にはめたり、また重ね付けで一緒にはめたり。
6月の誕生石ムーンストーンの指輪です。生物を思わせる迫力のデザインの中に乳白色のムーンストーンを入れ、優しい色合いで落ち着いたイメージに。 以前制作したバングル
カタログデザインを参考に、アレンジした指輪です。 トップは離れているフォークリングです。指のサイズを多少調整できます。
立川北口を出た所でゆるキャラの「くるりん」がお出迎えしてます。グリーンスプリングスなどの観光、グルメ、買い物を楽んだら、ジュエリー作りもいかがですか?
おすすめポイント
機械が進化する時代だからこそ「想い」は自分の手で。老眼鏡で手元が見えればどなたでも体験ができる女性のための教室。持参の宝石で自分好みのジュエリー作り、価値ある一生ものを。家族へ贈り物にも
所要時間 | 2時間 |
---|---|
対象年齢 | 20歳〜90歳 |
集合場所 | 〒190-0011 東京都立川市高松町3-14-11マスターズオフィス立川301 スペースルイジュエリー教室 |
体験場所 | 〒190-0011 東京都立川市高松町3-14-11マスターズオフィス立川301 スペースルイジュエリー教室 |
プラン詳細をみる
プランの特徴
制作物 |
|
---|---|
当日持ち帰り |
なし |
レクチャー |
あり |
写真サービス |
なし |
制作個数 |
1個まで |
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
じゃらん限定:持参の宝石を使って身に着けられるジュエリー作り♪
大切な想い、宝石を使って身に着けられるジュエリー制作
好きな宝石や誕生石を使ってジュエリーを作りたい。
タンスに仕舞っている母の形見を今流行りのジュエリーにしたい。
家族の記念日の贈り物にジュエリーを作りたい。
世の中には数えきれない程のアクセサリーやジュエリーがあります。想いが詰まったジュエリーは他にひとつとありません。
古いジュエリーを新たなジュエリーに蘇らせたり、譲り受けた宝石を使って身につけられるものにしたり、新たに石を用意して娘さんなど大切な人に記念日のお祝いにしたり、好きな宝石で自分のモチベーションをあげたりなど、それぞれの想いをカタチにできます。 時代が流れても変わらない本物を繋いでいけます。
ろうを削って型を作るので大きな力はいりません。無理なく形に起すことができます。 自分なりの価値のあるジュエリーを作りたい方にお勧めです。写真画像に、高レベルの作品があります。受講回数がオーバーしそうなデザインについては変更していただくなどのご説明をいたします。※1回、2時間毎を1回〜4回までで完成するデザインにします。
制作したワックスの型が出来上がりましたら、そのワックス原型を預けます。
約1か月半後に、原型と同じ形が金属に置き換わり、ジュエリーとして出来上がりますので、受け取りに再来校が必要です。
こちらの講座の金属の素材はシルバーです。
シルバー以外の10金、14金、18金(イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールド)、プラチナは別途料金がかかります。お持ちの金属の充当可能。ご相談で承ります。
当教室の通常コースで作る内容になり単発では行っておりません。じゃらんユーザー限定の講座です。
初めての全く知らないジュエリーの作り方を習得しながら、安価な価格でご自分で作れます。
ご自分で作れる技術が学べ、宝飾店にオーダー依頼をされるよりも特価です。嬉しい割引&価格になっております。
開催期間 | 2025年10月17日〜2026年01月27日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 受講料2時間4回まで。ワックス材料、シルバー加工代 |