遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

◆朝倉◆【手びねり体験*約2h】+ろくろ体験もできちゃう♪素材から焼までこだわり抜いた作品に絵付け♪お子様から大人の方まで楽しめる!お一人様◎【ファミリー・カップル・女性・ご夫婦】のプラン詳細

お一人様

3,300円〜

作成した作品は丁寧に焼き上げます☆

作成した作品は丁寧に焼き上げます☆

作成した作品は丁寧に焼き上げます☆

作成した作品は丁寧に焼き上げます☆

自然たっぷりの中でお待ちしております★

自然たっぷりの中でお待ちしております★

国内外のレストランにフラットプレートをはじめとする 高取焼の器を多く提供しています。

国内外のレストランにフラットプレートをはじめとする 高取焼の器を多く提供しています。

  • 作成した作品は丁寧に焼き上げます☆

  • 作成した作品は丁寧に焼き上げます☆

  • 自然たっぷりの中でお待ちしております★

  • 国内外のレストランにフラットプレートをはじめとする 高取焼の器を多く提供しています。

おすすめポイント

\★伝統的な窯元で本格的なてびねり体験★/
*お子様からご年配の方まで気軽に楽しめる♪
*人気のろくろ体験付き!(約10分)
*丁寧なレクチャーで初めての方でも安心★

所要時間 2時間
集合場所 〒838-1601
福岡県朝倉郡東峰村小石原962-1
高取焼 鬼丸雪山窯元
体験場所 〒838-1601
福岡県朝倉郡東峰村小石原962-1
高取焼 鬼丸雪山窯元

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の17:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

◆朝倉◆【手びねり体験*約2h】+ろくろ体験もできちゃう♪素材から焼までこだわり抜いた作品に絵付け♪お子様から大人の方まで楽しめる!お一人様◎【ファミリー・カップル・女性・ご夫婦】

★_Check POINT_★ 〜高取焼 鬼丸雪山窯元〜
比叡山への献上をはじめ、国内外のレストランにフラットプレートをはじめとする高取焼の器を多く提供。現在はフランスのパリなどミシュラン獲得店など有名店へも提供。粘土からまきの種類や窯・焼き方などこだわっており、材料からすべて天然ものを使用し、より自然との調和を大事にした器を製作しています。

【プラン内容】
てびねり体験+@
└大人気のろくろ体験(作品のお持ち帰りは出来かねます)
└器が出来るまでの工程や歴史などのお話

【料金】
3300円【税込み】

(完成品の目安)
小皿(2枚)もしくは大きいお皿の1つ

≪体験の流れ≫
@受付
 『じゃらんで予約した〇○』とお申し付けくださいませ。
Aてびねり体験スタート♪
 初めての方でも丁寧にレクチャー致します!
Bろくろ体験(約10分)
 難しそうだけどちょっと試しに体験してみたい!という方に
 人気のろくろ体験をご用意♪
Cご説明
 歴史や作品を通してものづくりの楽しさをより感じてください♪
Dお会計
E完成品のお渡し(約1か月後)

【ご予約可能時間】
◎10:00〜12:00
◎13:00〜15:00

【ご定休日】
水曜(午前中)

〜高取焼 鬼丸雪山窯元〜
霊峰英彦山を仰ぐ小石原において「小石原高取」の技術の再現に日々研磨を重ねて開窯した、祖父雪山の苦労を礎とし「ものづくり」としての姿勢や心構えを初代碧山より学び、大徳寺高田明浦老師より二代目「碧山」の号を頂きました。また前大徳寺方谷浩明老師より、茶室庵号「聴雪軒」の命名も頂いており、伝統の上に立った現代の高取焼の確立に励んでおります。

薪窯にこだわり、一つ一つ真心を打ち込んで焼成した私共の作品が、皆様の暮らしを豊に彩る手助けとなれば幸いです。

【アクセス】
〒838-1601
福岡県朝倉郡東峰村大字小石原962-1
◎(高速バス)福岡空港〜杷木バス停まで1時間10分⇒杷木バス停より車で20分
◎杷木ICより20分

◆コロナ対策◆
・消毒液の設置
・オゾン発生器の設置
・スタッフのマスク着用
(お客様にはマスクの着用をお願いしております。)

開催期間 2021年02月25日〜2024年10月31日
所要時間 2時間
料金に含まれるもの 粘土代+焼成代+レクチャー代+消費税
1予約あたりの予約可能人数 1人〜4人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました