遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

十二単 東京

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

【神楽坂・十二単(葵)着付け体験】撮影自由♪カメラマン持込OK!着物着付け体験!優雅な時間を体験できます♪のプラン詳細

お1人様

38,500円〜

人気のメイン背景はこちらです。

人気のメイン背景はこちらです。

  • 人気のメイン背景はこちらです。

おすすめポイント

◇現在、ご予約は1日2組限定となります。
◇映画やTV、広告等での取材も多く、その時に使用した十二単を着ることができます。
◇撮影は自由♪カメラマンの持込や、お友達撮影、もちろん動画撮影もOKです!

所要時間 1時間
対象年齢15歳〜70歳
集合場所 〒162-0808
東京都新宿区天神町7 ビューロー神楽坂1F
十二単 東京
体験場所 〒162-0808
東京都新宿区天神町7 ビューロー神楽坂1F
十二単 東京

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の17:00まで
キャンセル規定 30日〜3日前: 遊び・体験料金の50%
2日〜1日前: 遊び・体験料金の100%
当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【神楽坂・十二単(葵)着付け体験】撮影自由♪カメラマン持込OK!着物着付け体験!優雅な時間を体験できます♪

■ 十二単 東京 ■
管轄保健所へのお届け出済みです。衛生面でもご安心してお楽しみください。
*結婚式でのご利用や衣装のみのレンタルは公式ホームページから。
URL:https://juunihitoe.com/

十二単の着付け体験ができます。映画やTV、広告等での取材も多く、実際にその時に使用した十二単を着ることができます。十二単を身に纏う優雅な時間を体験していただけます。
結婚する方、外国人の方、着物・和装体験が大好きな方など幅広く大人気です。

カメラマンの持込も自由、お友達撮影もOK、もちろん動画撮影も自由!自分へのご褒美、セルフ前撮り、後撮り、フォトウエディングにも。自由にたくさん楽しめます。

*推奨身長140cm〜,洋服サイズ19、21号まで。
*女性向けプランとなります。
*1枚1枚お着せするお仕立てです。
*お色違いの十二単でよろしければ2組ご一緒に体験可能です。
*ご一緒の体験をご希望の場合、お手数ですが、両プランをお申し込み頂き、ご一緒にご来店をご希望の旨、お知らせ頂きますようお願いいたします。

■料金:お一人様 38,500円

■ご予約可能時間:9時〜19時
※ご予約時に質問欄にてご希望のお時間をお知らせ下さい

■所要時間:着付け30分 撮影・体験時間30分の合計1時間
※オプションなしの場合の所要時間目安です。
※お好きな背景をお選び頂けますが、所要時間上、1〜2種類くらいが上限となります。

■オプション料金
・十二単の色目変更(全色から選ぶ):110,000円
・簡単ヘアアレンジ1人:2,750円
※所要時間が15分増えます。アイロンやカーラー等は使わずに、15分以内で仕上げる簡単なヘアアレンジです。
・ヘアメイク1人:12,100円
※所要時間が1時間程度増えます。アイロン等も使用して、ヘア&メイクをしっかりと仕上げます。
・かつら1人:22,000円
※所要時間が30分程度増えます。かつらの下地をつくり、かつらを装着します。
ロングウィッグ1人:7,700円
※所要時間が15分程度増えます。下地をつくり、ロングウィッグを装着します。

■We use translation apps for customer service and communication.

■再現着付けオプション
*下記のオプションは十二単の仕上がりが変わるため併用不可となります、仕上がりの変更をご希望の場合、いずれか1点をお選びください。

・五衣小袿姿1人:0円
※高貴な公家女房の中着られていたという五衣小袿。葵に使用している単から表衣までを使用します。
・平安調着付1人:0円
※平安時代にみられたという仕上がり、唐衣よりも裳を先につけます。
・掛帯姿1人:5,500円
※唐衣と共裂の掛帯を使用した着付け方法です。

開催期間 2023年11月01日〜2025年08月31日
所要時間 1時間
料金に含まれるもの 体験料、消費税
1予約あたりの予約可能人数 1人〜1人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました