ビーコンつしま
- エリア
-
-
長崎
-
壱岐・対馬
-
対馬市
-
厳原町今屋敷
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
町めぐり・食べ歩き
-
【対馬・ハイキング】清水山城&金田城一周よくばりハイキングのプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
1組
46,200円〜
金田城跡、東南角石塁です。
金田城跡のある城山山頂から、朝鮮半島の方角を臨みます。
金田城跡の一ノ城戸です。幕末に修築されたとされる跡も見られます。
金田城跡の二ノ城戸です。
陸軍が敷設した城山砲台の軍道です。
城山砲台の棲息掩蔽部(せいそくえんぺいぶ)です。弾薬庫ではなかったかと考えられているようです。
金田城がある城山山頂で記念撮影です。
清水山城一の丸からの景色です。
厳原の城下町にそびえる清水山に築かれた清水山城の石垣です。
清水山城二の丸の石垣には、織豊系城郭で見られる特徴があります。
おすすめポイント
古代山城と明治の要塞がともに存在する金田城跡に加え、中世の山城・清水山城まで楽しめる、国境の島ならではのハイキングです。
所要時間 | 9時間 |
---|---|
対象年齢 | 9歳以上 |
集合場所 | 〒817-0021 長崎県対馬市厳原町今屋敷672番地1 観光情報館ふれあい処つしま(厳原市街地・対馬空港から送迎可) |
体験場所 | 〒817-0021 長崎県対馬市厳原町今屋敷672番地1 観光情報館ふれあい処つしま(厳原市街地・対馬空港から送迎可) |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 当日払いをご希望の際は、お手数ですがお問い合わせ願います。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の18:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【対馬・ハイキング】清水山城&金田城一周よくばりハイキング
対馬の中心地厳原(いづはら)にそびえる清水山には、豊臣秀吉の朝鮮出兵(文禄・慶長の役)に際し、肥前・名護屋城と朝鮮半島・釜山とを結ぶ兵站拠点として、天正19 (1591)年に山城が築かれました。
金田城は、663年の白村江の戦いに敗れた大和朝廷が667年に築城した古代山城で、そこには日露戦争前の明治34(1901)年に構築された城山砲台の跡も残る国防の重要拠点であります。
お城好きの方はもちろん、対馬の山と歴史を楽しみたい方にもオススメです。
開催期間 | 2025年01月03日〜2026年02月28日 |
---|---|
所要時間 | 9時間 |
料金に含まれるもの | ガイド料、消費税、送迎(ご希望の方) ※昼食、飲み物は含まれません。 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜4人 |